
運営委員会を開催しました[2023年08月19日(Sat)]
【運営委員会を開催しました】
7月下旬から、第2回定例会(7/27)、
中長期運営計画検討委員会(8/3)、
第2回シンポジウムプロジェクト(8/10)と
週に一度の割合で会議を開催しています。
運営委員の皆さん、お忙しい中、
そして暑い中ありがとうございます。
7/27の定例会は、会場とオンラインの
ハイブリッド開催でしたが、
約半数となる8名の運営委員さんが
会場に来てくださいました。
「真福寺児童遊園地(通称:三角公園)で
盆踊り大会が行われていました。
大きな櫓(やぐら)が設置された小さな公園は、
大賑わい!
身動きするのが大変なほど、
地域の皆さんが参加されていました。
どの顔もにこにこと、4年ぶりのお祭りを
楽しんでいるのが伝わってきました♪
そして、来年2月12日(月)に
リオンホールで開催する
シンポジウムのテーマは、
今年度も「子ども」。
8/10のプロジェクトで、
お話しいただく講演者を決定し、
依頼した結果ご快諾いただきました。
活動発表していただく候補者や、
開催方法についても話し合いました。
皆さんに「一緒に活動してみたい」
「自分もできるかも」などと
思っていただけるような
シンポジウムにしたいと
準備を進めています。
内容など詳細が決まりましたら、
随時、ご報告しますので、
皆さん当日はぜひご参加ください
。

【問い合わせ】
ボランティア活動センターこくぶんじ
国分寺市東元町3−17−2
開所日時:月〜土曜日(日・祝日除く)
午前9時〜午後5時
電話:042-300-6363
FAX:042-300-6365
E-mail:center@ko-shakyo.or.jp