
地域の情報[2020年06月30日(Tue)]
ポスターを届けてきました A
こんにちは!地域福祉コーディネーターです

梅雨入りし、雨が降る日が増えてきましたね。涼しい日でもこまめに水分補給をし、健康に気を付けて過ごしていきましょう!
地域の情報Gでポスターを貼ってくれる飲食店を紹介しました!
その後、さらにお店や居場所がポスターを貼るボランティアに協力をしてくれました。皆さん、「おうちでできるボランティア(ポスター編)」のことをお伝えしたところ、快く受けてくださいました(*^^*)
ひとつずつ、ご紹介します

1つめは・・・ 喫茶 いずみ
国分寺市障害者センターの中にあります。現在はお休みですが、「営業再開に向けて練習中です!」と、スタッフの皆さんが動きなどを確認されていました

再開時には、こんな感じでポスターを貼ってくれるそうです( *´艸`)
再開が待ち遠しいですね

2つめは・・・ コロッケの丸愛
東元町2丁目でこくベジでコロッケを作っている
東元町2丁目にあり、こくベジを使った季節のコロッケを売っています。
ご夫婦の「まいど!いつもありがとう。」の言葉と笑顔に癒されます

市内のお祭りや行事などでよく見かける方も多いのではないでしょうか。
今年は、お祭りが中止になっているところが多いので、ぜひ、お店に足を運んでみてください

3つめは・・・たまりば
本町2丁目にある、大人や子ども、親子連れなど、誰でも利用ができ、自由にあそべる・過ごせる居場所です

地域福祉コーディネーターが伺うと、スタッフが笑顔で迎え入れてくれました

この日は、小学生と中学生の子どもがあそびにきて、靴を脱いで2階に上がり、とても生き生きとした姿がありました

「営業中」のポスターを貼ったら、あそびに来る子どもの人数が増えた!なんて声も聞こえてきました


絵本や布でできた手作りのボールなど、ちょっとしたあそび道具も置いてあり、小さい子ども達も、落ち着いて楽しく過ごせる場だと感じました

※ポスター作りも、ポスターを貼ってくれるお店も、どちらもまだまだ募集しますので、ぜひご連絡お待ちしています(^.^)/~~~
詳しくは、ボランティア活動センターこくぶんじのホームページ(下記URL)をご覧ください。
(店舗募集)
(ポスター募集)
☆出来上がったポスターは、私たち地域福祉コーディネーターがお届けします☆
地域福祉コーディネーター
