
都立武蔵国分寺公園車いす体験研修[2018年01月27日(Sat)]
1月25日、都立武蔵国分寺公園で職員さん向けの車いす体験研修を実施しました。
公園内にはまだまだ雪がたくさん
寒い一日でしたが、職員の皆さんは楽しみながらも真剣に参加されていました
まずは車いすの種類・使い方・注意点などを説明してから、いよいよペアになって車いす体験開始。

初めて車いすに乗る方、車いすを押すのは初めてという方もいらっしゃったので、一列になり普段見慣れているはずの公園内を進んでいくと…目線が変わるとこんなに違うんだ!と、色々な発見や感想が聞こえてきました。


誰でもトイレやスロープも実際に車いすで使ってみると、たくさんの気付きがあったようです。

公園内を一周し、最後には実際に車いすを使ってみての感想や気付いた点など意見を出し合い、今回の研修は終了となりました。

寒い中での体験、本当にお疲れ様でした!!

公園内にはまだまだ雪がたくさん

寒い一日でしたが、職員の皆さんは楽しみながらも真剣に参加されていました

まずは車いすの種類・使い方・注意点などを説明してから、いよいよペアになって車いす体験開始。
初めて車いすに乗る方、車いすを押すのは初めてという方もいらっしゃったので、一列になり普段見慣れているはずの公園内を進んでいくと…目線が変わるとこんなに違うんだ!と、色々な発見や感想が聞こえてきました。
誰でもトイレやスロープも実際に車いすで使ってみると、たくさんの気付きがあったようです。
公園内を一周し、最後には実際に車いすを使ってみての感想や気付いた点など意見を出し合い、今回の研修は終了となりました。
寒い中での体験、本当にお疲れ様でした!!