
精神保健福祉ボランティア養成講座 受講者募集![2015年05月27日(Wed)]
うつ病や統合失調症などの精神障害や接し方について
精神科医の講義や施設見学、当事者との交流を通して学ぶ
ボランティア活動のきっかけ講座です。
今年度で第3回目ですが、毎年大変ご好評いただいています(^_^)/
この機会にぜひご参加ください!
★日時:
【1日目】6月27日(土)10:00〜15:00
▸講義(精神疾患の理解、精神障害者を取り巻く状況)
講師:藤田英親氏(国分寺すずかけ心療クリニック院長)
伊澤雄一氏(はらからの家福祉会理事/総合施設長)
▸ボランティアの活動談
【2日目】@ 6月30日(火)A 7月1日(水)B 7日(火)C 8日(水)
@B13:00〜16:00/AC10:00〜13:00
※4日間からいずれか1日を選択
▸施設見学、当事者との交流
【3日目】7月11日(土)14:00〜16:00
▸当事者の話、振り返り
★会 場:ボランティア活動センターこくぶんじ、他
★定 員:3日間すべて参加できる方、20名(先着順)
★申込み:6月1日(月)より、042-300-6363へお電話ください
★参加費:1,000円(資料代/当日徴収)
詳細はチラシをご覧ください(*^_^*)
精神Vr講座.pdf
精神科医の講義や施設見学、当事者との交流を通して学ぶ
ボランティア活動のきっかけ講座です。
今年度で第3回目ですが、毎年大変ご好評いただいています(^_^)/
この機会にぜひご参加ください!
★日時:
【1日目】6月27日(土)10:00〜15:00
▸講義(精神疾患の理解、精神障害者を取り巻く状況)
講師:藤田英親氏(国分寺すずかけ心療クリニック院長)
伊澤雄一氏(はらからの家福祉会理事/総合施設長)
▸ボランティアの活動談
【2日目】@ 6月30日(火)A 7月1日(水)B 7日(火)C 8日(水)
@B13:00〜16:00/AC10:00〜13:00
※4日間からいずれか1日を選択
▸施設見学、当事者との交流
【3日目】7月11日(土)14:00〜16:00
▸当事者の話、振り返り
★会 場:ボランティア活動センターこくぶんじ、他
★定 員:3日間すべて参加できる方、20名(先着順)
★申込み:6月1日(月)より、042-300-6363へお電話ください

★参加費:1,000円(資料代/当日徴収)
詳細はチラシをご覧ください(*^_^*)
精神Vr講座.pdf