共生型福祉施設 織音(おりおん)のブログです。
宮城県石巻市湊地区で地域活動支援センターこころ・さをりとして、中・軽度の障害をもつ方々が毎日10名程度通所し、さをり織りを中心として活動していましたが、東日本大震災で被災し、恵み野の仮設住宅団地・支え合い拠点センター内にて活動を再会、全国から暖かい支援を受けながら仮設団地のみなさんと復興を目指し、震災丸5年を目前に新たな活動の場を再建することができました。
震災から4年を経過しましたが、この度、全国からの温かいご支援と県の補助金を活用して新しい施設の建設に着手することができました。皆さまのご支援に改めて感謝申し上げます。
平成27年度中の完成を目指しておりますが、復興に向けた工事が本格化する中、建設費の高騰が予測を上回ったことにより工事費に不足を生じ、新たに1900万円の自己資金が必要となりました。
資金協力のお願いのチラシを作成しました。

現在、みなさまにご協力をお願いしております。
この度、NPOゆめ風基金さまから、多額のご支援をいただくことができました。
心から感謝を申し上げます。
まだまだ目標までは遠い道のりですが、頑張りますのでよろしくご協力お願いします。
こころ・さをりも手づくり作品を販売しています!ぜひ遊びに来てください☆
http://next-ishinomaki.org/?page_id=16
◇イベントやお店などでこころ・さをりの作品を取り扱ってくださる方や団体を募集しています!
kokorosaoriisinomaki@yahoo.co.jp までお問い合わせください。
◇寄付やご支援くださる方々も受け付けています…
【銀行口座】
金融機関 七十七銀行
支店名 湊支店
口座番号 普通 5248345
口座名義 特定非営利活動法人輝くなかまチャレンジド
地域活動支援センターこころ・さをり
代表 庄司 捷彦
口座名義フリガナ トクテイヒエイリカツドウホウジンカガヤクナカマチャレンジド
チイキカツドウシエンセンターココロサオリ
ダイヒョウ ショウジ カツヒコ
宮城県石巻市湊地区で地域活動支援センターこころ・さをりとして、中・軽度の障害をもつ方々が毎日10名程度通所し、さをり織りを中心として活動していましたが、東日本大震災で被災し、恵み野の仮設住宅団地・支え合い拠点センター内にて活動を再会、全国から暖かい支援を受けながら仮設団地のみなさんと復興を目指し、震災丸5年を目前に新たな活動の場を再建することができました。
震災から4年を経過しましたが、この度、全国からの温かいご支援と県の補助金を活用して新しい施設の建設に着手することができました。皆さまのご支援に改めて感謝申し上げます。
平成27年度中の完成を目指しておりますが、復興に向けた工事が本格化する中、建設費の高騰が予測を上回ったことにより工事費に不足を生じ、新たに1900万円の自己資金が必要となりました。
資金協力のお願いのチラシを作成しました。

現在、みなさまにご協力をお願いしております。
この度、NPOゆめ風基金さまから、多額のご支援をいただくことができました。
心から感謝を申し上げます。
まだまだ目標までは遠い道のりですが、頑張りますのでよろしくご協力お願いします。
こころ・さをりも手づくり作品を販売しています!ぜひ遊びに来てください☆
http://next-ishinomaki.org/?page_id=16
◇イベントやお店などでこころ・さをりの作品を取り扱ってくださる方や団体を募集しています!
kokorosaoriisinomaki@yahoo.co.jp までお問い合わせください。
◇寄付やご支援くださる方々も受け付けています…
【銀行口座】
金融機関 七十七銀行
支店名 湊支店
口座番号 普通 5248345
口座名義 特定非営利活動法人輝くなかまチャレンジド
地域活動支援センターこころ・さをり
代表 庄司 捷彦
口座名義フリガナ トクテイヒエイリカツドウホウジンカガヤクナカマチャレンジド
チイキカツドウシエンセンターココロサオリ
ダイヒョウ ショウジ カツヒコ