• もっと見る
« 2011年05月 | Main | 2011年07月»
New_facebook_blogmagazine.jpg 8f0j6k00000eugbl.jpg   ボランティア奮闘記.jpg   BLOGOSブロガー見た.jpg
Google
ブログマガジン WWW
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

日本財団広報担当さんの画像
<< 2011年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/koho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/koho/index2_0.xml
災害現場の姿に涙ぐむ 横浜で東日本大震災の写真展 [2011年06月30日(Thu)]


記録された被災地の惨状

東日本大震災の現場では自衛隊、海上保安庁、警察、消防、ボランティアが人命救助や復興支援の活動を続けている。その様子を伝える「RESCUE写真展」が、横浜市西区の横浜みなと博物館で開催されている。日本財団関係の宮城県石巻市での足湯ボランティアの光景など12点を含む計84点の写真は、震災の惨状を克明に浮かび上がらせ、涙を流しながら見つめる人もいるという。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:17 | 文化・教育・社会問題 | この記事のURL | コメント(0)
ケア付き仮設ハウス開所 被災障害者の自立を支援 [2011年06月29日(Wed)]


完成した仮設住宅

東日本大震災で被災した障害者を支援するケア付き仮設住宅「日本財団ホーム 小国の郷」が宮城県石巻市に完成、6月24日、開所式が行われた。避難所や仮設住宅での生活が難しい障害者の自立を支えるのが目的で、社会福祉法人のスタッフが常駐し、家族を含め約150人の入居者を24時間体制で支援する。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:30 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(0)
湘南の海から元気を〜被災地復興のための大規模なチャリティー大会 [2011年06月28日(Tue)]


江ノ島をバックに開かれたスポーツ・チャリティー大会

サーフィン、ヨット、ビーチバレー、フラダンス…日頃、海や海辺を舞台に活動するスポーツや音楽イベントの関係者らが6月25日、神奈川県藤沢市の鵠沼海岸に集結し、マリンスポーツ大会「東日本大震災チャリティーサーフミート」を開いた。競技種目やパフォーマンスは10種類を超え、選手の出場費やイベントの参加費などは全額、日本財団を通じて被災地に寄付されるという。国内最大級のチャリティー・イベントで、「PRAY for JAPAN from SHONAN」と染め抜いた黄色い大会旗が終日、江の島をバックにはためいた。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:20 | 海と船 | この記事のURL | コメント(0)
島を救った臨時船 津波と格闘した気仙沼の「ひまわり」 [2011年06月27日(Mon)]


小さな船でも頑張ったひまわり

東日本大震災から100カ日が過ぎた。大津波の爪痕が残る宮城県気仙沼市の離島・大島の海岸で1隻の小さな船が係留されているのを見た。日本財団の支援で大島の震災の記録を残す活動をしている大島宝島委員会の堺健会長が「あれが島を孤立から救った臨時船の『ひまわり』ですよ」と教えてくれた。大津波に挑んで生還し、島民の足代わりを果たしたという『ひまわり』。それは島の人たちには、希望の灯りだった。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:12 | 海と船 | この記事のURL | コメント(0)
『真心絶品』のフランチャイズ第1号店がオープン〜埼玉病院内に [2011年06月24日(Fri)]


関係者によるテープカット

全国の障害者施設で作られる『真心絶品』はネット販売が中心だが、実際に手にとって品物を確かめて購入できる店舗が6月22日、埼玉県和光市の埼玉病院敷地内にオープンした。社会福祉法人コミュニティネットワークふくい(増田圭吾理事長、本部・福井県福井市)が日本財団などの支援を受けて開店した「真心絶品C・ネット関東店」。フランチャイズ1号店で、「首都圏で真心絶品の良さをアピールできる重要な発信基地」として、関係者の期待は大きい。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:19 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(0)
放射線と健康リスクの国際専門家会議 日本財団が9月に福島で開催へ [2011年06月23日(Thu)]


会見会場には多くの記者が集まった

日本財団は21日、記者会見を開き、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関連し「放射線と健康リスク」を考える国際専門家会議をことし9月に福島市で開催することを発表した。このほか、被災地の海の再生のための水中ロボットによる探査、いわゆるギャルママといわれる女性たちによる被災地支援策、NPO・ボランティア団体への100万円支援策の今後の展開など7項目の東日本大震災支援策第3弾を明らかにした。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:42 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
ケイコ氏「敗戦の全責任は私に」 父の公正な処遇求める [2011年06月23日(Thu)]


選挙結果などについて語るケイコ氏=リマ市内の自宅で

日本人ペルー移住100周年記念病院増設工事竣工式出席のため6月12日からペルーを訪問中の尾形武寿・日本財団理事長は15、16両日、ペルーの大統領選決選投票で惜敗したケイコ・フジモリ氏(36)と父のアルベルト・フジモリ元大統領(72)を個別に訪問した。この中でケイコ氏は当初、優勢が伝えられた決選投票で敗れた点について「全責任は自分にある」とするとともに、元大統領の処遇について「年齢や体調、さらに元大統領の経歴などすべてを踏まえ公正に判断してほしい」と語った。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:33 | 国際 | この記事のURL | コメント(0)
史上最高値の12億円余で落札 被災地の祭り・伝統芸能復活資金に [2011年06月22日(Wed)]


史上最高値で落札されたレディ・ブラント(Photo by S.Yokoyama)

東日本大震災の復興支援に向けロンドンのオンラインオークションに出された日本音楽財団所有のストラディバリウス製バイオリン「レディ・ブラント」が史上最高値の1589万ドル(12億7342万円)で落札され、全額、日本財団の「東日本大震災支援基金」に寄付されることになった。これを受け日本財団では新たに「伝統芸能復興基金」を立ち上げ、大震災で大きな打撃を受けた東北地方の祭りや伝統芸能の再生に取り組む。6月21日、記者会見した笹川陽平・日本財団会長は「祭りや伝統芸能を通じて少しでも被災地の人々に元気を取り戻してほしい」と語った。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:51 | 文化・教育・社会問題 | この記事のURL | コメント(1)
ペルー記念病院の増築を祝う 大統領、強制収用を正式謝罪 [2011年06月21日(Tue)]


挨拶するガルシア大統領

ペルーの首都リマに2006年、完成した「ペルー日系人協会100周年記念病院」が9階建から14階建に一新され6月14日、竣工式が行われた。主賓として出席したガルシア大統領日本財団の支援に感謝する一方、第2次世界大戦中に日系人、日系人移民に対しペルー政府が行った資産の凍結や強制収容について「政府はこれまで一度も謝罪してこなかった。ここに政府を代表して公式に謝罪する」と述べた。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:46 | 国際 | この記事のURL | コメント(0)
小児ホスピスのシンボル・ツリーハウスが完成〜イ・ソジンさんも式典に [2011年06月21日(Tue)]


完成式典で五色のテープが舞うツリーハウス

難病のこどもとその家族にやすらぎの場を…と神奈川県大磯町に日本初の小児ホスピス「海のみえる森」の建設が進められているが、施設のシンボルとなるツリーハウスがひと足早く完成し、6月19日関係者にお披露目された。韓国俳優のイ・ソジンさん日本財団が共同運営する「Let‘s Tree基金」の支援によるもので、式典にはイ・ソジンさんも韓国から駆けつけ、「子供たちの健やかな成長につながれば」とハウスに期待を寄せた。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:14 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(3)
| 次へ