石巻の小学校で足湯サービス 70人が疲れを癒す [2011年03月30日(Wed)]
![]() 若者ボランティアと対話しながら足湯を使う被災者 日本財団の東北地方太平洋沖地震災害支援センターは、避難所で不自由な生活をしている被災者支援のため足湯サービスのボランティアを現地に派遣、その第1陣が29日から宮城県石巻市で活動を始めた。会場の小学校体育館では避難した人たちなど70人が足湯を利用、震災以来の疲れを癒した。 |

![]() 2013年8月より
日本財団ブログ「ソーシャルイノベーション探訪」 https://blog.canpan.info/nfkouhou/ を新設いたしました。 メールマガジン配信希望のかたは コチラからお願いします |
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
石巻の小学校で足湯サービス 70人が疲れを癒す [2011年03月30日(Wed)]
![]()
| 次へ
|
|