“壊滅”の故郷に絶句 風光明媚な漁港、大津波に水没 [2011年03月25日(Fri)]
![]() 廃墟と化した石巻市内 “壊滅” 故郷のあまりの惨状に、これ以上の言葉も出なかった―。東日本大地震の直撃を受けた地元の要請で3月21日、宮城県石巻市に大型の浄水プラントを届けた尾形武寿・日本財団理事長は未曽有の被害で変わり果てた同市の姿を重い口調で語った。石巻市は人口16万2800人。風光明媚な街は大津波に水没し、大地震から2週間経った25日現在、死者・行方不明者は約4700人に上っている。 |
