患者と家族に向き合う 緩和ケア認定目指し広島大で看護師修了式 [2010年03月02日(Tue)]
![]() 緩和ケア認定看護師を目指す教育課程修了生たち(広島大学で) 「緩和ケア」への関心や期待が高まっている。がんなど「生命を脅かす疾患」に直面している患者とその家族に対し、症状のコントロールだけでなく、家族を含めた心理面や社会的生活のケアにも配慮した、患者の「生きる時間の質」を高めようとする医療アプローチのことだ。社会が求めるこの分野の「認定看護師」になろうと、専門コースに取り組む看護師たちがいる。 |
