• もっと見る
« 文化・教育・社会問題 | Main | 寄付»
New_facebook_blogmagazine.jpg 8f0j6k00000eugbl.jpg   ボランティア奮闘記.jpg   BLOGOSブロガー見た.jpg
Google
ブログマガジン WWW
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

日本財団広報担当さんの画像
<< 2013年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/koho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/koho/index2_0.xml
日本財団ブログ新設のお知らせ [2013年08月01日(Thu)]

日本財団では8月から新たに、日本財団ブログ「ソーシャルイノベーション探訪」をスタートしました。

日本財団ブログ「ソーシャルイノベーション探訪」
https://blog.canpan.info/nfkouhou/

既に公式サイトの「支援活動」「ニュース」欄で、当財団の活動をご紹介していますが、新ブログでは姉妹財団の取り組みや助成先NPO団体の活動も含め、さらに幅広い情報を発信させていただきたいと考えています。

併せてソーシャルメディアとも連動して双方向の関係を築きながら、皆様からご批判やご意見、提案をいただき、当財団の今後の活動に少しでも反映させたいと思います。

旧ブログマガジンに引き続き、日本財団公式サイトと併せ、ご愛読いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

日本財団広報グループ一同
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 13:49 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
【お知らせ】 [2013年06月28日(Fri)]

日本財団ブログマガジンを、ご愛読いただき、ありがとうございます。

2006年5月からNPOやボランティアの方々が国内外で広く取り組まれる事業や活動、さらに当財団の取り組みをお伝えしてきましたが、さらに多くの方々に、よりきめ細かく情報をお届けするため、7月から、公式ウェブサイトやソーシャルメディアを活用した発信方法に移行させていただくことになりました。

公式ウェブサイトに設けている「ニュース・イベント」や「プレスリリース」のコーナーで、当財団の取り組みをご紹介させていただくとともに、facebookやtwitterを使って、読者の皆さまと双方向の関係を築かせていただき、皆さまのご意見、ご批判を今後の事業に少しでも反映させたく考えます。

日本財団ではささやかでも社会課題の解決に貢献したく考えます。積極的な情報発信を目指します。引き続きご愛読いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

<公式ウェブサイト>
http://www.nippon-foundation.or.jp/

<日本財団facebookページ>
https://www.facebook.com/NipponZaidan

<日本財団twitter>
https://twitter.com/NipponZaidan

<Nippon Foundation TV>
http://www.youtube.com/user/NipponFoundationPR


日本財団
広報グループ 広報チーム
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 15:55 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
「わがまち基金」スタート NPO、社会起業家やソーシャルビジネスを支援 [2013年06月21日(Fri)]

20130621-1re.jpg

調印書にサインした日本財団笹川会長(右)、西武信用金庫落合寛司理事長(左)

日本財団は地域の金融機関をパートナーにNPOやソーシャルビジネス、社会起業家を支援する「わがまち基金」プロジェクトを立ち上げることになり、6月14日、この第一号として西武信用金庫(東京都中野区)との間で調印式を行った。日本財団は東日本大震災の被災地復興支援の一環として今年秋をめどに岩手、宮城、福島3県の4信用金庫ともこのプロジェクトを実施する予定だ。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:45 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
ツイッターは民主化へのステップ 中国のブロガー意義語る [2013年03月25日(Mon)]

20130325-1re.jpg

午後7時半に始まったミーティング会場

ネットメディア「BLOGOS」と日本財団による4回目のブロガーミーティングが3月18日、東京・赤坂の日本財団ビルで開催された。テーマは中国のネット世論の沸騰を受け「中国におけるソーシャルメディアの果たす役割」。出席した中国のブロガーからは、利用者が急増する中国版ツイッター微博(Weibo)について「小さなウイルスのようなもので管理・規制は無理。民主化への大きなステップとなる」など、その役割を高く評価する意見が出された。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:06 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
被災者101人の聞き取り集を刊行 社会人、学生がインタビュー [2013年03月07日(Thu)]

20130307-1re.jpg

話し手と聞き手の対話(岩手県大槌町吉里吉里地区で)

東日本大震災の被災者101人がこれまでどんな生き方をしてきたのかを語った「被災地の聞き書き101」が、感動を呼んでいる。民間のシンクタンク・東京財団NPO共存の森ネットワークが社会人・学生ボランティアの協力でまとめた「聞き書き集」だ。聞き書きの対象は大津波によって大きな被害を受けた岩手県大槌町吉里吉里、陸前高田市田束、宮城県南三陸町志津川、石巻市の4つの地区の住民で、聞き書き集からは大災害から立ち上がり、懸命に生きようとする人たちの思いが伝わってくる。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:08 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
力強さと優しさで 2013年のご挨拶 [2013年01月07日(Mon)]

新年おめでとうございます。

「夢はあきらめるものではなく、追い続けるものだと思うようになりました」。東日本大震災被災者の一人の言葉です。あの大震災から1年9カ月が過ぎ、2013年を迎えました。

日本財団の活動を記事と写真で報告する「日本財団ニュース」ともいえる日本ブログマガジンは2006年5月から試験的にスタートしました。2007年1月からは月―金までフルにニュースをアップ、土曜日の「写ブログ」も随時アップを目指しております。皆様のご支援を得てブログマガジンは7年目に入りました。今後も内容の充実に努めて参ります。引き続き、ご愛読をお願いいたします。

私たちは、ブログマガジンを始めて多くの人と出会いました。社会の一隅を照らす活動を続けている方達の話には力強さと優しさが込められています。冒頭の言葉は、そんな縁の下の力持ちの支援で仕事を再開できた被災者の思いです。これらの公益活動を続ける団体・組織を支え続けて日本財団は2012年10月、50周年の節目を迎えました。

「巳年」の新年はどんな年になるのでしょうか。「巳」は草木の成長が極限に達した状態を指し、新しい生命の誕生と解釈することができるそうです。戦後68年、平成も25年、昭和は遠い時代になりつつあります。若い世代の社会・職場での台頭を期待したいと思います。日本財団も50年という「知命」の時が過ぎ、新しいスタートを切る心構えで事業に取り組んでまいります。今年もよろしくお願いいたします。

20130107-1re.jpg

20130107-2re.jpg
海を照らす朝日と夕日


日本財団広報チーム一同
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 08:19 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
【謹賀新年】日本財団広報グループ職員の“2013年の漢字” [2013年01月01日(Tue)]

新年、明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬご支援を、どうぞ宜しくお願い致します。

20130101-1.jpg
“2013年の漢字”


さて、ロンドンオリンピックや金環日食が話題となった昨年、日本漢字能力検定協会が発表した
“その年の世相を表す漢字一文字”は『金』でした。

今年はどんな1年になるのでしょうか!?

日本財団・広報グループ職員に、今年1年の目標や抱負を表す漢字1文字を書いていただきました。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:00 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
ご愛読ありがとうございました! 来年もよろしくお願い申し上げます [2012年12月28日(Fri)]

20121228-1.jpg
ミャンマー・カラダン川に沈む夕日

2012年も残すところ3日となりました。日本選手の活躍に沸いたロンドン五輪のような明るいニュースの一方で、金融危機から地域・領土紛争まで世界が激しく揺れ動いた1年でした。オバマ大統領が再選された米国を含め北朝鮮、ロシア、中国、韓国、さらに日本で指導者の交代が進み、3年4ヶ月ぶりに政権を奪還した安倍・自民党政権が日本の再生に向けどのような政策を打ち出すか、注目されています。

こうした中、本ブログマガジンでは創立50周年を迎えた日本財団の内外の活動を中心に日々のニュース、話題を送らせていただきました。東日本大震災では1年半以上経た現在も全国で32万人、原発事故の地元・福島県では16万人が避難生活を余儀なくされ、復興事業も大幅に遅れています。日本財団ではこの1年間も学生ボランティアや足湯ボランティアの派遣、番屋の復興など漁業支援、鎮守の森の復活などに取り組んできました。

このほか“生の芸術”として注目を集めるアールブリュット美術館の整備古民家などの改修による福祉拠点の整備など障害者・高齢者支援を進め、福祉車両の助成実績も今年度で3万台の大台を超えました。

国際面では、笹川日中友好基金が2001年から進めてきた日中佐官級交流事業が日本政府の尖閣諸島国有化に反発する中国側の延期申し入れで廃止されました。一方でミャンマーでは、笹川陽平・日本財団会長が外務省から「少数民族福祉向上大使」の委嘱を受け、少数民族避難民に対し食糧や医薬品など300万米ドルの緊急支援を行うことに決め、12月22日、その第一弾の引き渡しが南部のモン州で行われました。ミャンマーの民主化に向け息の長い支援活動に取り組むことになります。

この1年間、ご愛読いただきお礼申し上げます。来年も1月7日付から配信を始めます。引き続きご愛読いただければ幸いです。よき新年をお迎えください。(日本財団・広報グループ一同)
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:05 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
賞金15万円!日本財団Facebook上のコンクールで作品受付中 [2012年12月27日(Thu)]

20121227-1re.jpg

コンクールチラシ(表)

日本財団公式Facebookページで、日々の活動から“誰かに教えたくなるような話”を取り上げ紹介しているが、年代・性別に関わらず多くの人にも気軽に参加してもらおうと、「日本財団Facebook・共(シェア)コンクール【共コン】」の開催を決め、現在作品を募集している。テーマは「情熱」。来年1月31日まで応募を受け付け、2月中旬に最優秀作「日本財団賞」1点と「熱い情熱、伝わってきました賞」1点を決定。また翌3月には共コン第2弾を、東日本大震災に関連したテーマで予定している。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:04 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
企業の本業に沿った支援活動を! 民間防災ネットワークがフォーラム [2012年10月26日(Fri)]

20121026-1re.jpg

日本財団で開かれたフォーラム

東日本大震災の被災地支援を企業は今後どのように進めていくべきか―。大震災の支援活動に関わった企業やNGO、NPOが災害時に連携を図ることを目的に、このほど「民間防災および被災地支援ネットワーク」を立ち上げ、10月17日、日本財団ビルで「東日本大震災の長期的復興支援と来るべき災害に向けたネットワークづくりフォーラム」を開催、大災害時の企業の支援活動のあるべき姿などについて意見交換した。
続きを読む・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックマークに追加する Posted by 日本財団 広報チーム at 09:11 | 総合 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ