• もっと見る
«中国への日本人の貢献は 日本語作文コンクール | Main | アジアの若手ろう者リーダーたちが研修  香港でろう者ダイアローグ本会議開催へ»
New_facebook_blogmagazine.jpg 8f0j6k00000eugbl.jpg   ボランティア奮闘記.jpg   BLOGOSブロガー見た.jpg
Google
ブログマガジン WWW
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

日本財団広報担当さんの画像
<< 2013年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/koho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/koho/index2_0.xml
助成で障害者の賃金が50%増 パン製造の就労施設 [2010年01月25日(Mon)]


施設でつくられた焼き立てパン

日本財団はこのほど、パンを製造している全国の障害者就労施設を対象に助成事業の効果測定調査を初めて行い、その結果を1月15日に発表した。調査によると、障害者の賃金が助成前から比べ約1.5倍になるなど、賃金や意識の面で効果がみられた。
改修によって建てられたパン屋

日本財団は、全国の福祉団体を対象に、古くなった建物を改修して新たに福祉施設とする事業障害者が働くために必要な機材を整備する支援をしており、調査はこの事業の効果を明らかにするために実施した。昨年夏、調査会社を通して2002年度から2008年度の間に日本財団から助成を受けたパン製造を行う全国の65団体にアンケートを郵送、50団体から有効回答を得た。

整備された機材を使ってパン作りに励む

調査の結果、有効回答があった施設の障害者の月額平均賃金が、助成前は1万4,875円だったのに対し、助成後の現在は2万2,429円と、平均7,554円、約50%増加していることが分かった。また、アンケートでは施設を利用している障害者が「役割として必要とされる喜びを感じていると思う」という項目に、68%が「かなりそう思う」、28%が「ややそう思う」と回答、「働く仲間やお客さんとの人間関係ができている」には44%が「かなりそう思う」、48%が「ややそう思う」と答え、障害者の意識の変化も垣間見られた。ほかにも、施設の評判が上がった、地域との関わりが強くなったなどの声が挙がっている。

商品のパッケージも工夫されている

調査はアンケートと並行し、事業が成功している団体にはヒアリングも実施。それによると、事業の成功要因として、1)計画的な事業拡大、設備拡充を行う、2)店舗外での販路を開拓する、3)職人を確保し、品質の維持と新商品開発を継続する、4)下請け的体質から脱却する―の4つが挙げられている。ゴルフ場の託児施設を改修してパン工房を始めた施設では、ゴルフ場のお土産としてラスクが人気で、月の売上が170万円に達している。

2006年の厚生労働省調べによると、福祉施設で働く障害者の月額賃金の全国平均は1万2,222円。近年も金融危機の影響で障害者の働く環境は厳しさを増しており、全体的には賃金も向上していない現状にある。日本財団の担当者は「今回の調査結果を今後の事業展開の参考にしてほしい。調査で明らかになった成功要因を踏まえ、販路拡大のための移動販売車の配備や人材育成のための研修制度など、売上増のための支援を引き続き展開していきたい」と語っている。

調査結果の詳細についは、日本財団ホームページから報告書をダウンロードして読むことができる。
このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by 日本財団 広報チーム at 09:34 | 福祉・医療 | この記事のURL | コメント(4)
コメントする
コメント
コメントありがとうございます。
北海道でもやはり厳しい環境にあるのですね。
私どもも微力ではありますが、障害のある方々が働きやすいような環境づくりに励んでまいりたいと思います。
Posted by: 日本財団広報→岩崎様  at 2010年01月27日(Wed) 11:14

コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、自立した生活を営まれるにはまだまだ十分とは言えません。
引き続き、販路拡大や研修のための支援などに取り組んでまいりたいと存じます。

以下は関西地区の施設です。

・大阪府門真市 知的障害者通所授産施設「障セ・ウィタン」
・京都府与謝郡 ベーカリーひだまりの丘
・大阪府吹田市 就労支援センターみち グーチョキパン屋さん
・大阪市 就労継続支援B型事業所「ユナイト」
Posted by: 日本財団広報→yamada様  at 2010年01月27日(Wed) 11:03

 先般、新聞だったかTVだったか、北海道のあるスーパーが閉店することになり、パン製造販売をしている同店に入っていた福祉関係施設がパンの販売が出来なくなって、経営が厳しい状態であることを訴えておられました。
 独自の販路を開いて何とか事業継続をされているようですが、是非頑張って事業を続けてほしいと思います。
 日本財団におかれましては、今後とも温かいご援助をよろしくお願い申し上げます。
Posted by: 岩崎孝和  at 2010年01月26日(Tue) 13:41

素晴らしい取り組みですね。けど、まだまだ彼らの収入は生活を自立させるには
ほど遠い金額。販路の拡張などで売り上げ増大を図ることが肝要と思います。
関西地区の施設をお知らせいただければ幸いです。
Posted by: yamada takashige  at 2010年01月25日(Mon) 11:23