• もっと見る
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
地域福祉分野で活躍する卒業生の来所 [2023年06月23日(Fri)]

こんにちは。

所長の藤田久美です。

6月22日、2年生日必修皆目「ソーシャルワーク演習T」の授業への協力で大学に来られた社会福祉協議会に勤務する卒業生2名が授業前に来所してくれました。

山口市社会福祉協議会の中田さん、美祢市社会福祉協議会の白井さんです。
2人とも、地域福祉の推進のために社会福祉士としてご活躍です。

社会福祉協議会ですすめていた子育て支援に関する事業や企画もコロナ禍でなかなか進めることができなかったけれど、今年度から徐々に再開する予定とお聞きしました。

本研究所に登録している学生スタッフ(学生子ども家庭ソーシャルワーカー)についても知っていただき、今後、連携していくお約束をしました。

たのもしい卒業生の活躍がとてもうれしくなったお昼のひとときでした。

DSC_0097.JPG



Posted by 小田 at 14:02
第2回は♪ぁ♪い [2023年06月23日(Fri)]
こんにちは
子ども家庭ソーシャルワーク研究所の学生スタッフです!

6月20日に、は♪ぁ♪いを開催しました。
は♪ぁ♪いでは、わらべうたを用いた親子関係支援を行なっています。

DSC_0113.JPG

手遊びや新聞紙等を使いながらわらべうたを歌い、くすぐりや触れ合いを通して楽しい時間を過ごしました。
参加してくれた子どもたちからの一番人気は、新聞紙を使った遊びである「うえからしたから」でした。
新聞紙の下を自由に走り回ったり、新聞紙を破いてみたり歓声を上げながら遊んでいる様子がとても可愛かったです。 

DSC_0124.JPG

読み聞かせでは「おおきなかぶ」を読みました。
絵本のなかの一節である、「うんとこしょ、どっこいしょ」をみんなで言うなどとても楽しんでいる様子が見られました。

DSC_0164.JPG

保護者の方が交流を深めている間、学生が子どもたちと遊んで過ごしました。
泣いてしまう子もいましたが、最後はリラックスした表情でお別れすることができました。

はぁいお茶会.png

DSC_0143.JPG

参加してくださった保護者の方からは、

・上の子を見ながらだと、なかなか下の子と向き合う時間がとれないこともあり、今日のわらべうたを時にやって、向き合っていきたいなと思いました。わらべうたを始めると少し子どもの表情が変わったのを感じました。
・何回か通って慣れてきて、マイペースに楽しく過ごすことができました。ママ達ともたくさんお話ができて、幸せな時間になりました。

などの感想をいただきました。

参加した学生からは、
・今日も参加できて、とっても楽しかったです。全力で泣いている姿もかわいくて、人見知りができるようになったのかなぁって成長を感じました。準備(企画)からやらせてもらって、よりは♪ぁ♪いを楽しめました。
・わらべ歌で、赤ちゃんがニコニコ笑顔をたくさん見せてくれ、歌の力や手遊びの力のすごさを改めて感じました。楽しい時間を過ごすことができました。

などの感想がありました。

次回の開催については、決定次第お知らせします。
たくさんのご参加をお待ちしております。

子ども家庭ソーシャルワーク教育研究所の今後の活動はこちらからどうぞ↓
https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/search.php?t=%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%95%99%E8%82%B2%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80&c=search
Posted by 小田 at 14:02
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山口県立大学社会福祉学部附属子ども家庭ソーシャルワーク教育研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/kodomokatei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kodomokatei/index2_0.xml