• もっと見る

« 2015年10月 | Main | 2015年12月»
プロフィール

(認定NPO法人)神奈川子ども未来ファンドさんの画像
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
リンク集
最新記事
ブログからツイッターフォローへ

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kodomofund/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kodomofund/index2_0.xml
頑張れ 神奈川こども未来ファンド! [2015年11月30日(Mon)]

頑張れ! 神奈川子ども未来ファンド!

「子どもたちを支援するファンドは、絶対に必要です。多くの人たちが賛同してくれることをいのります。」

お手紙とともに、ご寄付をいただきました。寒風の中、身をすくめていた私たちにとって、本当にありがたくて、たくさんの勇気をいただきました。

支援者さんから、来年のカレンダーも届きました♪

勇気百倍!来年も、全力で頑張ります!

IMG_2750[1].JPG
Posted by 子ども未来ファンド at 18:19 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
子どもたちに…と、たくさんのノートをいただきました。 [2015年11月17日(Tue)]

子どもたちに…と、事務局にノートが届きました。
本当に、ありがとうございました。

カラフルなノートをみていたら、楽しくなってきました。

このノートたちに込められた思いを
必ず、子どもたちに届けなくては…

大切にさせていただきます。

ご支援に、心から感謝を申し上げます。

IMG_2727[1].JPG
Posted by 子ども未来ファンド at 17:46 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
11/23 ダンボふれあいバザーに参加します [2015年11月13日(Fri)]

横浜市保土ヶ谷区和田町で開催されるダンボふれあいバザーに、
今年も参加させていただくことになりました。

バザーの一角で、飲料とマスクなど販売します。

ダンボふれあいバザーは、地域作業所ダンボを中心に近隣のボランティアの皆さんが参加される歴史のあるふれあいバザー。たくさんの笑顔に出会える、とても素敵なバザーです。

お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。

IMG_2722[1].JPG
Posted by 子ども未来ファンド at 11:59 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ハンズ37号の打ち合わせ [2015年11月12日(Thu)]

事業再開から1ヶ月!

いよいよ、ハンズ37号の発行の準備が始まりました。

ヨコハマ アコフェスの様子やファンドへの応援メッセージ
ハッピーバースデー小田原公演のその後
などなど

子どもファンドの元気な様子をお伝えしますね

IMG_2721[1].JPG
Posted by 子ども未来ファンド at 17:07 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)