• もっと見る

« 2013年02月 | Main | 2013年04月»
プロフィール

(認定NPO法人)神奈川子ども未来ファンドさんの画像
<< 2013年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
最新記事
ブログからツイッターフォローへ

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kodomofund/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kodomofund/index2_0.xml
退職のご挨拶 [2013年03月31日(Sun)]

事務局長の米田佐知子です。
3月末で、設立より勤務してきた
神奈川子ども未来ファンド事務局を退職することになりました。

寄付という子どもの応援のお気持ちを、
これまで子ども・若者・子育て支援の現場へと確かに届けられたのは、
たくさんの温かいご指導とご協力、ご支援のおかげです。
改めて、厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

今後の事務局は、野北康子が担当いたします。
葉山で長年、子育て支援に携わってきた実践者です。

子どもの育つ環境は、貧困、いじめ、虐待など、
残念ながら厳しい状況が続いています。

応援の輪を広げ、子どもたちの生きる勇気となるように、
引き続き、神奈川子ども未来ファンドを、どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by 子ども未来ファンド at 00:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
桜が咲きました!春です! [2013年03月26日(Tue)]

写真.JPG

横浜ワールドポーターズへむかう汽車道。
桜の花が満開になりました。

春休み、みなとみらいへ遊びにきている子どもたちの声もにぎやかです。

桜の花と青い空と海の風、やっぱり横浜の春は素敵です。
Posted by 子ども未来ファンド at 11:34 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
(社)日本損害保険代理店業協会さんのグリーン基金贈呈式 [2013年03月12日(Tue)]

3月12日、今日また嬉しいことがありました。

(社)日本損害保険代理店業協会さんのグリーン基金の対象になり、
ファンド事務局で贈呈式が行われたのです。

p1000575.jpg

協会の副会長さんから青木理事長が受領させていただきました。
続きを読む・・・