• もっと見る

« 2012年11月 | Main | 2013年01月»
プロフィール

(認定NPO法人)神奈川子ども未来ファンドさんの画像
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
最新記事
ブログからツイッターフォローへ

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kodomofund/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kodomofund/index2_0.xml
川崎市初の指定NPO法人に! [2012年12月20日(Thu)]

神奈川子ども未来ファンドは、川崎市の指定NPO法人となりました。

これにより、平成24年1月1日以降に川崎市民のみなさまから頂くご寄付も、
横浜市民と相模原市民のみなさまからのご寄付と同じように
個人市民税の寄附金税額控除を受けられるようになりました。

川崎市のホームページにも、神奈川子ども未来ファンドの名前が載っています。
http://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000040975.html

なお、確定申告の際に必要な領収証は、1月にお送りする予定です。
Posted by 子ども未来ファンド at 13:17 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ダンボふれあいバザー反省会 [2012年12月03日(Mon)]

11月23日(祝)
21年間1度も雨に降られなかったダンボふれあいバザー
今年初めて雨降りの中でのスタート

でも子どもたちの声が、動きが、雨で沈む大人たちの気分を盛り上げてくれた。
子どもたちに助けられた22回目のダンボバザー

dambo31.jpg

今日は、その反省会
みな口々に子どもに感謝し、共に1日を過ごせたことの喜びを表現した

そして(特)神奈川子ども未来ファンドは・・・、
このダンボバザーの収益の一部を寄付していただいた。

dambo.JPG

暖かいこころの溢れたこの寄付は、神奈川の子どもたちを支援する団体への
助成に活用される。

その「子どもファンド助成」、現在受付中。
締め切りは来年1月10日(木) 詳細はホームページ「助成応募について」を。

Posted by 子ども未来ファンド at 23:26 | イベント・キャンペーン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)