• もっと見る

« 2012年05月 | Main | 2012年07月»
プロフィール

(認定NPO法人)神奈川子ども未来ファンドさんの画像
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク集
最新記事
ブログからツイッターフォローへ

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kodomofund/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kodomofund/index2_0.xml
運河を渡る子どもたち [2012年06月29日(Fri)]

6月最後の金曜日、今日は真夏のように暑い日です
事務局前の木道を通ると、運河から「がんばれ」「がんばれ」と
子どもたちの声が響き渡ります

みんな足を止めて運河に目をこらしています
子どもたちを乗せた小さなボートが3艘
運河を渡っているのです
hune.JPG

一生懸命にオールを漕いているのは小さな子どもたち
おもわず「がんばれ」と小さな声でつぶやいてしまいました
Posted by 子ども未来ファンド at 12:02 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
心臓に難病で渡米中の陽菜ちゃん、移植手術が終了 [2012年06月29日(Fri)]

神奈川新聞に嬉しいニュースが!一日も早く元気に帰国できますように。

心臓に難病で渡米中の陽菜ちゃん、移植手術が終了:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1206280023/
Posted by 子ども未来ファンド at 00:25 | 神奈川の子ども | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ついにパソコンが新しくなりました [2012年06月28日(Thu)]


ファンド事務局のパソコンたち
ものすごく酷使されて、今にも臨終寸前の日々が続きましたが・・・
ついに完全に休養してもらうことになりました。
いつ、「パン!」っとはじけてしまうかわからない状態だったからです。

データをすべて外付けハードディスクに退避させて
いよいよお助けマンの関口さんの登場

sekigutisan.JPG

新しいパソコンを設定してもらい、印刷もデータ作成もメールも
すべてスムーズにできるようになりました。
関口さん、いつもいつも本当に感謝です。


Posted by 子ども未来ファンド at 12:00 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ホームページ更新中 [2012年06月27日(Wed)]

気が付いた方いらっしゃいますか?
神奈川子ども未来ファンドのホームページの情報が
新しくなっているでしょ!!

ホームページ管理運営チームが、少しずつですが
HPを最新情報に更新しています。

トップページも斬新なものに変えていこうと
今準備中です。乞うご期待!

desktop8.gif

Posted by 子ども未来ファンド at 20:41 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
子どもファンドの役割は [2012年06月13日(Wed)]

ある企業さんから、DM封入の仕事をしてくれる団体を
紹介してほしいとの依頼を受けた。
業者に頼むこともできるけれど、子どもたちに少しでも役に立てば・・・
とのありがたいお言葉を添えて。

さっそくNPO情報箱で情報提供
3つの団体からすぐに手が上がった。

futo2l.jpg
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 21:56 | ご支援感謝(企業) | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
朗読劇「ハッピーバースデー」第2回ワーキング会議 [2012年06月12日(Tue)]

6月12日(火)午後6:30
いつもの横須賀市民活動サポートセンターで
朗読劇「ハッピーバースデー」の「広報」に関する
ワーキンググループの会議が開かれました。

happywk.JPG
続きを読む・・・
「ハンズtoハンズ」発送作業 [2012年06月12日(Tue)]

hands.JPG

今日は「ハンズtoハンズ32号」の発送作業
助成贈呈式前に400通、そして今日は450通
たくさんの方々に、神奈川子ども未来ファンドの広報紙を
お送りできるのが、とてもうれしい

しかも西潟さんや生川さんがこの作業を手伝ってくれた
いつもいつも子どもファンドはたくさんの人たちの力で
ひとつひとつが進んでいく。
西潟さん、生川さん、ありがとう!
Posted by 子ども未来ファンド at 21:40 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
毎日新聞で紹介されました [2012年06月12日(Tue)]

2012年度 助成贈呈式

5月28日付の毎日新聞で紹介されました。

「今年の対象事業決定 9団体に助成金」


zouteishiki.pdf


ありがとうございました。
Posted by 子ども未来ファンド at 16:22 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
初めまして 山口です [2012年06月07日(Thu)]

千葉さんに代わり、事務局に勤めさせていただくことになりました、山口と申します。
右も左も分からない事だらけで、ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、
精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いします。
 
Posted by 子ども未来ファンド at 15:18 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)