• もっと見る

« 2012年04月 | Main | 2012年06月»
プロフィール

(認定NPO法人)神奈川子ども未来ファンドさんの画像
<< 2012年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
リンク集
最新記事
ブログからツイッターフォローへ

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kodomofund/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kodomofund/index2_0.xml
千葉さん、ご苦労様でした [2012年05月31日(Thu)]

今年1月から事務局の柱として毎日
働いてくれていた千葉志門さんが
今日で子どもファンド事務局を去ることになりました。

chibasan.JPG

この5か月間は、朗読劇「ハッピーバースデー」の
後始末から始まり、決算、総会、そして助成贈呈式・報告会と
全く息付く暇もないくらい忙しい日々

千葉さんのおかげで子どもファンドは、
大変な時期を乗り切ることができました。
ありがとう・・・心から・・・
そして、やりたかったことを実現できるように
みんなで祈っています。

Posted by 子ども未来ファンド at 20:46 | 事務局日常 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012フリ・フリ・フリマ第1回実行委員会 [2012年05月30日(Wed)]

hurihuri.JPG

不登校・ひきこもり等の青少年を支える
フリースクール・フリースペースによるフリーマーケット、
フリ・フリ・フリマ 今年8回目です

今年の開催は9月8日(土)11:00〜15:00
紅葉坂にある県の青少年サポートプラザで開かれます

神奈川子ども未来ファンドも毎年出店
今年はどんな店にしようか
若者たちのイベントチームが、
きっと楽しい店を作ってくれることでしょう

hurima.jpg
(昨年の様子)
Posted by 子ども未来ファンド at 22:22 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年度助成贈呈式・報告会をYouTubeにUP [2012年05月29日(Tue)]

9団体に298万円を助成した
今年の贈呈式の様子をYouTubeにアップしました。

nakama1.jpg

終了後のスタッフの写真です。
みんな笑顔、満足しきった顔をしているでしょ。
この笑顔の理由をYouTubeで確認してみてください。
歌手N.U.さんは1時間7分過ぎ頃に登場します。

Posted by 子ども未来ファンド at 23:38 | 子どもファンド助成 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
助成贈呈式に歌手N.U.のお二人が! [2012年05月27日(Sun)]

「今年の助成贈呈式、よかったね」
そんな声が聞こえてきました。
その最高の功労者
それがアコースティックデュオ「N.U.」のお二人です。

N.U.tokazi.jpg

N.U.さんは今年の子どもファンド贈呈式に
プレゼンターとして参加。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 23:50 | 子どもファンド助成 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年度助成贈呈式開催 [2012年05月27日(Sun)]

syuugou.jpg

5月27日(日)、夏のような青空のもと
横浜市青少年育成センターで
2012年度助成贈呈式が行われました。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 23:37 | 子どもファンド助成 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年度総会無事終了 [2012年05月24日(Thu)]

5月24日(木)、県の青少年サポートプラザで
2012年度の通常総会が開かれました。
議案は次の通り
第1号議案 2011年度事業報告について
第2号議案 2011年度収支計算書について
第3号議案 2012年度事業計画について
第4号議案 2012年度収支予算所について
第5号議案 役員について
第6号議案 助成選考委員の選任について

giansyo.JPG

すべての議案が、案の通り承認されました。
社員(正会員)の皆様、ありがとうございました。
Posted by 子ども未来ファンド at 22:39 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
学生イベントチームがオリエンテーション開催! [2012年05月22日(Tue)]

神奈川子ども未来ファンド学生チームのオリエンテーション、
無事に終了しました。
みんな、とにかく熱い!

メンバーの一人ひとりが主役で、
みんなの想いが溢れる、温かいオリエンテーションとなりました。
no-title

応援してくださったみなさま、参加してくださったみなさま、
本当にありがとうございました。

新メンバーを迎え、学生チームはさらに頑張っていきます!
これからも応援よろしくお願いします!

生田目彩花
Posted by 子ども未来ファンド at 23:25 | イベント・キャンペーン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
児童労働撲滅キャンペーンに参加 [2012年05月19日(Sat)]

5月19日、土曜日
NTT労組さん主催の児童労働撲滅キャンペーンに参加した。
横浜駅東口、そごうデパート前の広場
イベントチームが掛け合い形式で
神奈川子ども未来ファンドの紹介を行った。
ivent2.jpg
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 22:43 | イベント・キャンペーン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年度第1回理事会 [2012年05月17日(Thu)]

5月17日、横浜市青少年育成センターにおいて
2012年度第1回理事会が開催されました。
〇2011年助成報告
〇総会議案書
を中心に、全理事出席のもと、活発な議論が
展開されました。
rizikai.JPG
Posted by 子ども未来ファンド at 23:02 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
皆さま陽菜ちゃんを救うためにご協力をお願いします。 [2012年05月11日(Fri)]

昨日、神奈川子ども未来ファンドは、
心臓に重い病を抱える浜崎陽菜ちゃんを救う会から連絡をもらいました。
心臓移植実現のためにみなさまご協力をお願いします。

「ひなちゃんを救う会です。
重症心不全のため海外での心臓移植を希望しています。
すでにアメリカ アーカンソー小児病院での受け入れが決定していますが、
渡航費、手術費、など個人では負担できない莫大な費用がかかります。
5月9日現在約4000万円ほど集まりましたが、5月末までに8800万円必要です。
陽菜ちゃんを救うために皆様の温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
詳しくは、http://www.hinachan.jp/
陽菜ちゃん写真.jpg
Posted by 子ども未来ファンド at 12:31 | 神奈川の子ども | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ