• もっと見る

« 2010年06月 | Main | 2010年08月»
プロフィール

(認定NPO法人)神奈川子ども未来ファンドさんの画像
<< 2010年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
最新記事
ブログからツイッターフォローへ

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kodomofund/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kodomofund/index2_0.xml
子どものための子育て支援とは  [2010年07月31日(Sat)]

家庭的保育に関するシンポジウム(主催:NPO法人フローレンス)に参加しました。

地域主権の考え方のもと、かなり市町村の裁量が大きくなることが想定される

子ども・子育て新システムの説明も聞いてきました。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 21:52 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
朗読劇ハッピーバースデー記者発表 [2010年07月30日(Fri)]

川崎市長表敬訪問の後、

「ハッピーバースデー」川崎公演の記者発表を

川崎市庁舎記者クラブで行っています。



テレビ局・新聞社、計6社がご出席くださいました。

短い時間ですが、熱心なご質問をいただき感謝。


※終了後の追記あり
続きを読む・・・
川崎市長表敬訪問 [2010年07月30日(Fri)]

朗読劇「ハッピーバースデー」川崎公演実行委員会の顧問、

阿部川崎市長の表敬訪問中です。



プロデューサーであり、出演者でもある野村道子さん、

ファンド理事長・理事でもある

原作者の青木和雄氏、吉富多美氏

実行委員長黒田俊夫氏、

副委員長馬場洋一氏が訪問しています。

※終了後の追記あり
続きを読む・・・
ソーシャルメディア活用のセミナーに参加 [2010年07月28日(Wed)]

ご寄付くださった方への報告発信や、

協力呼びかけを、より広く発信できるように

ソーシャルメディア活用を研究中です。


昨晩はソーシャルメディアのNPO活用に関するセミナーに参加、

twitterやfacebookの特性や可能性を学びました。


当日のust中継や報告はこちらからご覧になれます。

こちら (サステナ・ライフさんへのリンク)

Posted by 子ども未来ファンド at 16:09 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ダッドウェイさんからのおもちゃ寄贈 [2010年07月27日(Tue)]


7月11日にブース出展をしました、

横浜市主催の横浜パパ&ファミリーフェスタで 

ご縁がつながりました株式会社ダッドウェイ様より

おもちゃを寄贈いただきました。


横浜パパ&ファミリーフェスタの様子はこちら
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 15:50 | ご支援感謝(企業) | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ひきこもりの若者が全国約70万人 [2010年07月26日(Mon)]

よこはま若者サポートステーションのスタッフでもあるファンド運営委員さんが

事務所を訪ねてくれたので、情報交換を兼ねて一緒にランチ。

最近の若者支援の現場の状況、

自治体が行っている支援施策との連携状況などを聞かせてもらいました。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 16:01 | 神奈川の子ども | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
よこはまグッドバランス賞 [2010年07月23日(Fri)]

横浜市のよこはまグッドバランス賞の審査に出席。

女性の能力活用、ワーク・ライフ・バランスを進める中小事業所を認定、表彰する制度です。

昨年は、医療福祉分野の企業の応募が多かったのですが、

4回目となる今年は、応募事業所の事業分野は多岐にわたっています。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 19:47 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
子どもの居場所情報箱更新準備 [2010年07月22日(Thu)]

定期的に来てくれている岩崎学園の学生さん。

現在、夏に更新予定のファンドデータベース

「子どもの居場所情報箱」のデータ整理に協力をして

くれており、昨日も暑い中2名がきてくれました。

話をしていたら、彼らがきてくれるようになって、

もうすぐ1年になることがわかりました。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 10:46 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「生まれてきてよかった」かながわ子育てポジティブキャンペーン [2010年07月19日(Mon)]



19・20日に横浜そごう前広場で開催された、

かながわ子育てポジティブキャンペーンに

参加してきました。

子どもファンドは、会場でのインタービューと

PR活動を行いました。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 23:05 | イベント・キャンペーン | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
屋形船 [2010年07月16日(Fri)]

夜になって涼しくなってきました。

みなとみらいは、

屋形船が沢山出ています。
Posted by 子ども未来ファンド at 19:57 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ