• もっと見る

« 2011横浜公演〜朗読劇ハッピーバースデー | Main | 相続・遺贈プロジェクト»
プロフィール

(認定NPO法人)神奈川子ども未来ファンドさんの画像
<< 2016年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
最新記事
ブログからツイッターフォローへ

カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/kodomofund/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kodomofund/index2_0.xml
東日本大震災に対する支援その後 [2011年11月03日(Thu)]

東日本大震災の子ども支援チャリティとして

7月にチャリティ映画試写会を開催し、

会場募金約70万円を

災害子ども支援ネットワークみやぎ」へ

お届けしました。




「災害子ども支援ネットワークみやぎ」代表小林さんが

先日東京で開かれたシンポジウムに登壇されたので、お話をうかがってきました。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 12:00 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
川崎サマースクール報告会 [2011年10月08日(Sat)]

本日、今夏に実施した

福島の子どもたちを受け入れした

川崎サマースクールの報告会を行いました。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 20:37 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
福島からの川崎サマースクール参加者からの手紙 [2011年09月01日(Thu)]

7月下旬から2度にわたって、福島からの子どもたちを川崎へ受け入れしました。

参加した学生さんからは、「福島の子ども」ではなく、具体的なあの子のこと、

として福島に起こっていることを考えるようになった、という声も聞かれます。

先日、福島からお手紙が届きました。きれいな丁寧な字で書いてありました。

続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 22:03 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
川崎サマースクールの様子 [2011年08月14日(Sun)]

7月31日に始まった福島の子どもたちを招待しての川崎サマースクール。

12日に全てのプログラムを終了しました。

たくさんのご支援に感謝いたします。

子どもたちは、様々な経験と出会いができたようです。

川崎ふれあい館のブログでその様子が紹介されています。

Posted by 子ども未来ファンド at 21:51 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
福島からの川崎サマースクール [2011年08月11日(Thu)]

今日の神奈川新聞に福島からの川崎サマースクールが紹介されました→こちら



明日8/12に、サマースクールは終了となります。

当ファンドのサマースクールへの寄付受け入れも、

明日8/12お振込分までで、締切とさせていただきます。



8/13日以降のサマースクール実施へのご寄付は

「福島の子どもたちとともに」川崎市民の会へお振込みください。

●川崎信用金庫 柿生支店 普通 0291060 
福島の子どもたちとともに川崎市民の会 代表 江田雅子
Posted by 子ども未来ファンド at 11:25 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
福島の子どもたちに楽しい夏休みを [2011年07月22日(Fri)]

福島第一原発事故の影響で、

生活に制限を設けて生活している

子どもたちを無料招待する川崎サマースクール。

福島の子どもたちに、楽しい夏休みを

プレゼントしていただけませんか→詳細こちら
Posted by 子ども未来ファンド at 21:12 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
エクレールチャリティ試写会 [2011年07月18日(Mon)]

昨日のエクレールチャリティ試写会には、

俳優の林隆三さん、吉井一肇さん、

映画のジェネラルプロデューサー鳥居明夫さんに、

ご来場をいただきました。

皆さんとてもステキな方でした・・・笑顔

皆さんとファンド理事長、理事、楽屋での1枚です。
Posted by 子ども未来ファンド at 10:26 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ご来場、会場募金のご協力ありがとうございました [2011年07月17日(Sun)]

昨日の東日本大震災支援チャリティ試写会エクレールお菓子放浪記

約1,000名の方々にご来場をいただきました。

ご来場、会場募金にご協力をくださった皆様、ありがとうございました。

映画を主演された吉井一肇さんも募金呼びかけにご協力くださいました。
続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 08:58 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ご来場お待ちしています [2011年07月16日(Sat)]

東日本大震災支援チャリティ試写会エクレールお菓子放浪記

本日7月16日、関内ホールで開催いたします。

※ご入場は、招待チケットまたは、当選ハガキををお持ちの方のみとなります。

当日券はございませんので、ご了承ください。

続きを読む・・・
Posted by 子ども未来ファンド at 00:06 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
福島の子どもたちに楽しい夏休みを! [2011年07月01日(Fri)]

福島から川崎へ、子どもたちに屋外でのびのびと遊べる機会をつくろうと

川崎サマースクールの企画が立ち上がっています。

神奈川子ども未来ファンドも、

この「福島の子どもたちとともに」川崎市民の会に参加しました。

川崎サマースクールの開催を応援する寄付の受付を行っています。
Posted by 子ども未来ファンド at 22:30 | 東日本大震災関連 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ