りんごろうそくの季節です[2024年10月18日(Fri)]
吹く風が、涼しさから少しずつ寒さへとかわり、新しい季節の到来を感じます。シュタイナー教育の園や学校ではおなじみの「りんごろうそく」には諸説がありますが、こどもコミュニティケアでは、「季節の祝祭」ととらえています。
らせん状に敷かれたモミの葉の間を、子どもたちがりんごろうそくを持って進みます。そして、ろうそくを置き、来た道を帰ってきます。次第にお部屋はろうそくの明かりで美しく照らされます。静かな音楽の響く中、冬のはじまりを深く味わってみませんか?
卒園生さん、ぜひご参加ください。
日 時 2024年11月30日(土)
第1部16:00〜16:45 集合時間15:50
第2部17:00〜17:45 集合時間16:50
場 所 まちづくり館
対 象 在園児3・4・5歳クラスのお子さま、小学3年生までの利用者の方・卒園生
※保護者様とご一緒にお越しください。
料 金 800円(在園児・利用者:口座引き落とし 卒園生:当日に受付でお支払い)
お申込 Googleフォームにて
【https://forms.gle/8XMnrrYnWyxVjEdp6】
締 切 10月25日(金)
〈 お知らせ 〉
◇在園児が優先で、人数が多い場合は抽選となります。
◇お時間につきましては、調整の上11月15日(金)までにお知らせいたします。
ご都合の合わない時間帯などがございましたら、お申し出ください。
◇保護者・ご家族の方のご入室は、参加されるお子様おひとりに2名程度でお願いいたします。
ご兄弟の入室はできませんが、まちづくり館の隣の建物(コム館2階)に控室をご用意していますので、お待ちいただくことは可能です。(保育は実施いたしません)
◇まちづくり館の駐車場はご利用いただけませんので、近隣のパーキングをご利用ください。