(知)りんごろうそくのお誘い[2011年11月10日(Thu)]

みなさま 風邪などひかずにお過ごしでしょうか?
さて、昨年、初めて「季節の行事」としておこなった
「りんごろうそく」を今年も行います!
今年は、在園児さん、卒園児さんの他に、お友だちの方も
ご参加いただけるように準備をしました!
ぜひ、お誘いあわせの上、おいで下さい。
らせん状に敷かれたモミの葉の間を、子どもたちがりんごろうそくを持って進みます。そして、ろうそくを置き、来た道を帰ってきます。次第にお部屋はろうそくの明かりで美しく照らされます。
ライアーの響く中、冬のはじまりを深く味わってみませんか?
ライアーは、コンサートでおなじみの高谷順子さんです。
日時:2011年11月26(土)16:15〜17:00
場所:ちっちゃなこども園にじいろ 2F
料金:お子さま1人500円 (リンゴとろうそくのお土産付き)
対象:在園児・卒園児と、そのお友達のかた
アートクラス「色あそび」に継続して参加されている方
(おおむね3歳以上、小学生も可)
※りんごろうそくを持ってひとりで、または保護者さんの介助で、
ろうそくが灯った、らせんの道を進む(歩く)ことのできるお子さまが対象です
※小さなお子さまはご参加いただけませんが、1階で保護者さんとお待ち
いただくことができます。
※会の間は、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。終了後、お部屋を撮影
いただくことはできます。
※会場の広さの関係上、ご同伴頂ける保護者様は、お一人に限らせていただきます。
ご了承下さいませ。
定員 15家族 (または、お子さん20名まで)
〆切り 11月18日(金)
お申込 特定非営利活動法人こどもコミュニティケア
《お申し込み》
お子さんのお名前(ふりがな)
年齢
園児さん・園児さんのお友だち・色あそびの参加者の種別
当日、連絡が取れるお電話番号(あればメールアドレス)
をご記入の上、ファクスまたはメールでお送り下さい。
FAX 078-742-9775
メールはこちらのフォームから
インフルエンザ流行などの影響により、万が一中止となる場合に備えて、当日ご連絡がとれる
電話・メールをお知らせくださいませ。
携帯電話、メールソフトは、@niji-iro.infoからのメールが受け取れるように、ご設定くださいませ。
