• もっと見る

« 2025年05月 | Main | 2025年07月»
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
今週のげんきスポット0−3 [2025年06月28日(Sat)]

6月とは思えない暑さですね〜晴れ
03では今週から朝顔の花が咲いてますかわいい

今週もいろんな企画がありましたイベント

23日「あそびっこ」
小金塚のほんわかハウスへお出かけしましたバス

IMG_6800.JPG

24日「おはよう体操」

IMG_5330.JPG

25日「一緒にはなそ」
   「ミシン講座」もありましたぴかぴか(新しい)
   絵本バッグと、上履き入れを作られましたるんるん

IMG_5349.JPG


☆来週の予定☆
7月1日「おはよう体操」
  5日「絵本となかよし」
 〜5日「七夕短冊」 

お外が暑い日は、涼みがてら0−3に
遊びにいらしてくださいね〜ぴかぴか(新しい)


      0−3 小河原
Posted by こどものひろば at 13:44 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
6月25日(水)「ほんわかひろば」 [2025年06月25日(Wed)]

6月25日(水)「ほんわかひろば」

来週から「ほんわかひろば」はプール遊びが始まりますリゾート
その前にビニールプールにたくさんボールを入れて遊びました。
最初は怖がってママと一緒に入っていましたが、そのうち一人でも入って
楽しまれていました。

IMG_8441.JPG

その後は電車ごっこをしたり、バスごっこをしたりして楽しみました。

IMG_8445.JPG

7月の「ほんわかひろば」2日・23日・30日に開館します。
10時〜13時まで開館していますのでお好きな時間にお越しくださいね。
プールあそびを開催する日は水着・着替え・タオル・帽子・ビーチサンダル・お茶などお持ちくださいねわーい(嬉しい顔)

       0−3  嶋崎
Posted by こどものひろば at 15:09 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今週のげんきスポット0−3 [2025年06月21日(Sat)]



急に真夏の暑さになりましたが
今週も「げんきスポット0−3」は楽しい企画がいっぱいでした。

17日 火曜日 おはよう体操
IMG_5292.JPG

「バスに乗って!ゴーゴーるんるん

18日 水曜日 ピッコリーナさんコンサート
IMG_5301.JPG

綺麗な音色に皆うっとりでしたハートたち(複数ハート)

19日 木曜日 「はじめの一歩」3回目
IMG_5311.JPG

3回目の講座で いっぱいおしゃべりしてママもリフレッシュできたかなわーい(嬉しい顔)

20日 金曜日〜 七夕短冊
IMG_5314.JPG

短冊にお願いごとを書いて飾りました。

21日 土曜日 千寿さんと話そう
IMG_5312.JPG

体重測定をしてもらいました。
千寿さんに話を聞いてもらってママもほっこりされていましたよるんるん


       げんきスポット0−3  新田

Posted by こどものひろば at 14:18 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんわかひろば [2025年06月20日(Fri)]

右斜め上6月18日㈬ほんわかひろば
朝からじりじり照り付ける暑い1日でした。晴れ
今日はスタッフが捕まえたオタマジャクシの後ろあしが出てきたのをみんなで観察しました。それにイモリが仲間入りして、子どもたちも興味深々で見てました。 

IMG_3086.JPG

それから牛乳パックを高く積んだり、倒したりして遊びました。高く積み上げるのが楽しくて喜んでました

IMG_3087.JPG

るんるん
7月から水遊びをします。お楽しみに!

         0−3スタッフ  村上
続きを読む・・・
Posted by こどものひろば at 10:51 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
わんぱくクラブ「ウォーク&ゲット 〜ハテナマン?をさがせ!〜」開催 [2025年06月16日(Mon)]

椥辻駅に集合し山科川の遊歩道をビンゴをしながら年少から小学3年生19人の子ども達と歩きました。ビンゴカードに書いてる川の鳥や1本の木が5つに分かれてるのを見つけたり動物の絵ある石(十二支)を見つけて盛り上がりました。

IMG_2693.jpeg

途中3か所でハテナマン?が登場し出された問題に答えてゴールで使う物が書かれたカードをゲットしたり約2キロの距離を遠い遠いと言いながらも楽しく、頑張って勧修寺公会堂に到着しました。

IMG_2661.jpeg

少し遅いお弁当を食べその後ハテナマンからもらったフルーツの名前のカードでフルーツポンチを作り食後のデザートになりました。
疲れた体に甘い物がおいしかったです。

IMG_2719.jpeg

次回は
8月3日「川遊びと流しそうめん」を予定しています。募集開始まで少しお待ちください!
Posted by こどものひろば at 14:51 | 活動レポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今週のげんきスポット0−3 [2025年06月14日(Sat)]

とうとう梅雨入り雨
しばらくはジメジメした日が続きますが、体調には気をつけてくださいねわーい(嬉しい顔)

さて、今週のげんきスポット0−3は・・・

6月10日(火)「おはよう体操」
元気いっぱいに手遊びや絵本を楽しみました。

IMG_5272.JPG

6月12日(木)「はじめの一歩」
同じくらいの月齢のお子さんのママたちが子育てのこと、ママの身体のケアのことなどいろいろと話しました。

IMG_5278.JPG

6月13日(金)「防災士さんと学ぼう」
防災士の資格を持つスタッフと水害について学びました。

IMG_5283.JPG

6月14日(土)「パパデー」
新聞紙をビリビリしてプール遊びを楽しみました。

IMG_5289.JPG

来週のげんきスポット0−3は・・・

17日(火)10:30〜「おはよう体操」
18日(水)11:00〜「ピッコリーナコンサート」
20日(金)からは「七夕短冊」
      短冊にお願いごとを書いてね

遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)

          0−3 平井
Posted by こどものひろば at 14:07 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今週のげんきスポット0−3 [2025年06月07日(Sat)]

今日は朝から暑いですねー晴れ

今週のげんきスポット0−3。

火曜日「おはよう体操」
IMG_5247.JPG
身体を動かして元気に1週間のスタートるんるん

木曜日「はじめの一歩」
IMG_5252.JPG
3回連続講座の1回目。なごやかにはじまりましたぴかぴか(新しい)

土曜日「カプラ」
IMG_5260.JPG
たかーい塔を作って、ガッシャーンがく〜(落胆した顔)を楽しんでます。
午後からも、カプラ出してます!

来週は、子育て相談、防災士さんと学ぼうなど。土曜日はパパデーですexclamation×2

げんきスポット0−3 鳥山
Posted by こどものひろば at 11:00 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんわかひろば [2025年06月04日(Wed)]

6月4日「ほんわかひろば」

昨日の雨がうそのように晴れています晴れ気持ちいい風が吹いています。
朝からスタッフが庭に出ると、雨上がりのカタツムリが出てきました。
カマキリもいて子どもたちは興味津々目

IMG_8429.JPG

IMG_8427.JPG

6月に入ったのでお母さんと折り紙でカエルを折りました。
目も書いて可愛くなりました。

IMG_8434.JPG

IMG_8432.JPG

昼からは恒例となった庭あそびわーい(嬉しい顔)
砂と水があればずっと楽しく遊べます。るんるん

IMG_8440.JPG

6月の「ほんわかひろば」は11日(水)はお休みします。
18日と25日が開館日です。10時〜13時まで開館していますのでお好きな時間に
お越しくださいねわーい(嬉しい顔)

    0−3  嶋崎
Posted by こどものひろば at 14:22 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)