• もっと見る

« 2023年08月 | Main | 2023年10月»
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
今週のげんきスポット0−3 [2023年09月30日(Sat)]

明日から10月ぴかぴか(新しい)
時折秋らしさを感じる時もありますが、日中暑い日が続いています。
体調には気をつけて過ごしてくださいわーい(嬉しい顔)

さて、今週のげんきスポット0−3は・・・

9月25日「あそびっこ」
みんなでシャボン玉あそびを楽しみましたるんるん

IMG_9717.JPG

9月26日「おはよう体操」
体操の後大型絵本で大盛り上がりグッド(上向き矢印)

IMG_2511.JPG

9月27日「絵本となかよし」
鳥山さんと絵本を楽しみました本

IMG_2538.JPG

9月28日「はじめの一歩」
3回目の講座が無事終了わーい(嬉しい顔)

IMG_2540.JPG

9月30日「パパデー」
「ダンゴムシ」のポーズをしたり新聞紙あそびを楽しみました。

IMG_2549.JPG

IMG_2556.JPG

来週のげんきスポットは・・・

10月3日「おはよう体操」
   5日「助産師さんはなそ」
   7日「一緒にあそぼ」
があります。
遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)

         (0-3 平井)
    
Posted by こどものひろば at 13:55 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
9月27日「ほんわかひろば」 [2023年09月29日(Fri)]

「ほんわかひろば」

今日は男の子の兄弟が来てくれました。
まずは好きなおもちゃで遊んで、新聞紙あそびを楽しみましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

IMG_1927.JPG

IMG_1940.JPG

いっぱいの新聞紙に大興奮exclamation×2

今日は庭に出て虫探し目
バッタが見つかり、触ってみました。

IMG_1947.JPG

IMG_1952.JPG

秋ですね〜わーい(嬉しい顔)

「ほんわかひろば」は毎週水曜日、10時〜13時まで開館しています。
お好きな時間にお越しくださいね。

     0−3   嶋崎
Posted by こどものひろば at 13:16 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
10月カレンダー [2023年09月27日(Wed)]

日中はまだまだ暑いですが、
朝晩はずいぶん過ごしやすくなりましたね〜晴れ

さて、10月のカレンダーができあがりましたぴかぴか(新しい)

10月カレンダー.png

今月はハロウィンがありますねハロウィン
7〜31日「ハロウィン折り紙」作れます!

20日の「一緒にあそぼ」では、ハロウィン工作
みなさんと楽しみたいと思います〜モバQ

ほかにも

5日(木)「助産師さんとはなそ
19日(木)「歯医者さんのお話
25日(水)「永井さんとあそぼ
26日(木)「ベビーマッサージ

などなど、企画もりだくさんでお待ちしていまするんるん

10月のカレンダー、
詳細は以下のPDFでご確認くださいね。

げんきスポット10月カレンダー.pdf

         0−3 小河原
Posted by こどものひろば at 11:44 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今週のげんきスポット0−3 [2023年09月22日(Fri)]

今日はやっと涼しいと感じる日中です。来週からは朝晩は少し気温が下がるみたいですね。
体調管理を気をつけないとexclamationですねわーい(嬉しい顔)

19日「おはよう体操」
お母さんバスに乗って出発!

IMG_2483.JPG

20日「朱さんと話そう」
保育園・幼稚園の入園を考えている方にポイントを教えて頂きました

IMG_2485.JPG

IMG_2296.JPG

21日「はじめの一歩」

お母さん同士、お話で盛り上がりました。
2回目ということもあって少し慣れてきたかな?

IMG_2490.JPG

来週の予定は・・・・
26日(火)「おはよう体操」
27日(水)「ベビーマッサージ」(予約制)
28日(木)「はじめの一歩」(予約制)
30日(土)「パパデー」

みなさん、来てくださいねわーい(嬉しい顔)

     0−3  嶋崎
Posted by こどものひろば at 14:01 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
9月20日「ほんわかひろば」 [2023年09月22日(Fri)]

「ほんわかひろば」の庭にバッタがやってきましたよ!
捕まえたのですが、虫かごの中が暑そうだったので、すぐに庭に放しました手(パー)

9月20日の「ほんわかひろば」は大きな段ボールカエルが出現exclamation×2
子どもたちは恐る恐る近づいていました。
カエルまで箱で道を作ったり、中に入ってみたり、ボールを投げてみたり。
最後は段ボールカエルでいっぱい遊びましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7794.JPG

IMG_7797.JPG

IMG_7799.JPG

「ほんわかひろば」は毎週水曜日、10時〜13時まで開館しています。
お好きな時間にお越しくださいね。

     0−3  嶋崎
Posted by こどものひろば at 13:51 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
9月13日「ほんわかひろば」 [2023年09月22日(Fri)]

まだまだ暑い日が続いていますふらふら体にこたえますね・・・・

「ほんわかひろば」はお部屋の中で楽しいこといっぱいexclamation×2

この日は画用紙で「ひらひら」飛ぶちょうちょを作りました。
シールをペタペタ貼ってかわいいちょうちょが出来ましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7781.JPG

IMG_7783.JPG

紙をうちわでひらひらさせたり、だるまさんの絵本も楽しみました。

IMG_7785.JPG

IMG_7787.JPG

9月13日の「ほんわかひろば」でした。

       0−3  嶋崎

Posted by こどものひろば at 13:31 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
10/22 わんぱくクラブ「はんごうすいさんをしよう!!」 [2023年09月19日(Tue)]

わんぱくクラブ第2回目の参加者募集を開始しました。
今回はみささぎの森でカレーを作って、はんごうでほかほかご飯を炊いてみんなで食べよう!!

「はんごうすいさんをしよう!!」
日時:2023年10月22日(日)10時〜15時30分(雨天決行)
場所:みささぎの森
募集:年少〜小学3年生の15名
集合・解散場所:地下鉄御陵駅近隣
参加費:1,500円
持ち物:水筒、敷物、ハンカチ、ティッシュ、雨具など
申込締切:10月6日(金)まで

wan1.jpg

詳細チラシは以下にアクセス
はんごうすいさんをしよう.pdf

申込は下のフォームから
https://forms.gle/5xhUEsB14wa6CxxD7

たくさんの参加をお待ちしております。
今週のげんきスポット [2023年09月16日(Sat)]

朝晩少しづつ、涼しくなって、虫の声が聞こえてくるようになってきました。るんるん
秋はもうすぐそこまで来ています。涼しくなったらどこかお出かけしたいですね。
 今週からはじめの一歩が始まりました。皆さんで子育ての悩みを共有して、子育てを楽しみましょう。グッド(上向き矢印)
  9月12日 おはよう体操 絵本は何かな? 
IMG_2469.JPG

  9月14日 はじめの一歩 1回目 (3回講座)
IMG_2474.JPG

  9月15日 一緒にあそぼ メッセージカード作り 
         おじいちゃん、おばあちゃんに送ろう
IMG_2477.JPG

  来週は19日(火)  おはよう体操
     20日(水)  朱さんとはなそ
     21日(木)  はじめの一歩

  10月は運動会があるところが多いです。子どもさん連れて見学もいいかもるんるん

              0−3  村上
Posted by こどものひろば at 13:46 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今週のげんきスポット0−3 [2023年09月09日(Sat)]


朝夕は少しずつ涼しくなってきたような?皆さんお元気ですか?
9月9日は長寿を祈願する「重陽の節句」です。
来週は15夜「お月見」ですね。
季節は進んでいきますねわーい(嬉しい顔)

5日 おはよう体操
IMG_2454.JPG

体操の後 絵本の読み語りをしましたるんるん


6日 一緒にはなそ
IMG_2456.JPG

今月は「お名前の由来」をテーマにみんなでお話しました。



7日 はじめの一歩同窓会
IMG_2460.JPG

IMG_2465.JPG

6月に開いた連続講座「はじめの一歩」の同窓会に7組全員集合しました。
楽しくおしゃべりして、最後に記念撮影もしましたよわーい(嬉しい顔)

来週もみんなで、いっぱい遊ぼうね!

15日金曜日の「一緒にあそぼ」では、可愛いお花のカードを作りますよるんるん


               げんきスポット0−3  新田



Posted by こどものひろば at 10:19 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
理事長の交代について [2023年09月07日(Thu)]

 平素は私ども山科醍醐こどものひろばの活動に、ご支援・ご理解を賜り誠にありがとうございます。

 さて、2023年7月31日の任期満了をもって村井琢哉が理事長を退任し、8月1日に開催した理事会において、理事の互選による協議の結果、品田真孝が理事長に就任いたしました。この度、無事に法務局への登記が完了いたしましたので、ご報告させていただきます。

 第25年度、第26年度においては、このような新体制でまいりますので、よろしくお願いいたします。村井の退任と品田の就任についてのご挨拶はコッペパン及びホームページ(以下にリンクがあります)に掲載させていただいておりますので、そちらをご覧ください。

 今後も山科醍醐こどものひろば一丸となって、子どもたちの豊かな育ちを応援できる団体でありたいと思いますので、今後とも皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば
理事長 品田真孝


退任についてのご挨拶はコチラ

就任についてのご挨拶はコチラ
| 次へ