• もっと見る

« 2022年12月 | Main | 2023年02月»
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
今週のげんきスポット0−3 [2023年01月28日(Sat)]

今朝も起きたら新しい雪が積もってましたね雪
ほんとに寒い・・・!
雪まみれの1週間でした。

今週のげんきスポット0−3の様子イベント
雪の中もめげずに、たくさんのお友達が遊びに来てくれましたるんるん

24日「おはよう体操
身体を動かしたら、大人も子どももポッカポカぴかぴか(新しい)

IMG_1547.JPG

24日「ベビーマッサージ
お家でもやってみてくださいねるんるん

IMG_1545.JPG

25日午後から「絵本のじかん
時々、午後からも企画をしていますかわいい

IMG_1552.JPG

27日「ミシン講座
久しぶりに触るミシン、真剣です!

IMG_1558.JPG

28日「カプラ
保健師の千寿さんも来てくれましたよ〜るんるん

IMG_1560.JPG

☆★来週の予定★☆
31日「おはよう体操」
1日「一緒にはなそ〜入園準備について〜」
3日「一緒にあそぼ〜節分あそび〜」
4日「絵本となかよし」

まだまだ寒い日が続きますが、
来週もお待ちしております〜!

       0−3 小河原
Posted by こどものひろば at 13:59 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2月のカレンダー [2023年01月27日(Fri)]

今週は雪がすごいですね雪
今日も朝からチラチラ・・・
ベビーカーや抱っこ紐の方、お足元気をつけてくださいね。

さて、
2月のカレンダーができあがりましたぴかぴか(新しい)

2月カレンダー.png

来月も「ミシン講座」「ヨガ講座
開催します!!
春の新生活に向けて、
バッグやきんちゃくなど手作りしてみませんか??

久しぶりの「フラワーアレンジメント講座」、
今回は桃の節句のアレンジメントを作りますかわいい
お部屋も気分もパッと明るくなりますよ〜るんるん

そのほか、恒例の「おはよう体操」や「一緒にあそぼ」、
「絵本となかよし」や「パパデー」など
企画盛りだくさんでお待ちしていますグッド(上向き矢印)

詳しくは、PDFでご確認くださいぴかぴか(新しい)

2023年2月0-3カレンダー.pdf

       0−3 小河原
Posted by こどものひろば at 14:21 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんわかひろば [2023年01月21日(Sat)]

1月18日㈬「ほんわかひろば」

今月のほんわかひろばのテーマは正月遊びるんるん

今日は凧あげをしよう手(グー)ということで、ビニール凧に好きな絵を描いて糸をつけて飛ばすことにしましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7505.JPG

風に乗ってとぶ凧を見たいし、走らないといけないし、子どもたちはキョロキョロしながら走っていましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7508.JPG

あと、部屋ではカルタ遊びもしました。

IMG_7506.JPG

「ほんわかひろば」は毎週水曜日、10時〜13時まで開館しています。
お好きな時間に遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)

      0−3  嶋崎
Posted by こどものひろば at 13:55 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今週のげんきスポット0−3 [2023年01月21日(Sat)]

毎日寒いですね〜。
来週は寒波でさらに寒くなるみたいです雪

今週のげんきスポット0−3の様子をご紹介しまするんるん

17日「おはよう体操

IMG_1526.JPG

20日「一緒にはなそ

IMG_1534 (2).JPG

21日「パパデー

IMG_1539.JPG


☆来週の予定☆
24日おはよう体操
25日絵本のじかん
26日ヨガ講座(まだ空きあります!)
28日カプラ

また遊びに来てくださいね〜〜ぴかぴか(新しい)


       0−3 小河原
Posted by こどものひろば at 12:53 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
先週と今週のげんきスポット0−3 [2023年01月17日(Tue)]


新年を迎えて、1月5日から元気に活動をスタートしています。

1月5日 おはよう体操

IMG_1505.JPG


1月7日 絵本となかよし

IMG_1512.JPG


1月10日 おはよう体操

IMG_1519.JPG


1月11日 一緒に遊ぼう

IMG_1522.JPG


1月12日 新春フルートコンサート

フルート奏者 大久保香さんをお招きして、「アルルの女」「ユーモレスク」や子どもたちが大好きなディズニーの曲などを演奏していただきました。
美しい音色に大人もこどももうっとりしていましたるんるんるんるん


1月17日 おはよう体操

IMG_1528.JPG


    この後の今週の予定
    19日 赤ちゃんタッチ
    20日 一緒にはなそ
    21日 パパデー

  皆さん遊びに来てね!

           げんきスポット0−3  新田

Posted by こどものひろば at 13:49 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
町たんけん、家族そろって狂言会に行ってきました [2023年01月10日(Tue)]

1月9日、町たんけんチームは、「初笑いおやこ狂言会」に行ってきました。
午前の部は、初めて見る人を中心に、午後は何度もみている人が参加しました。
午後の部は、昨年のメンバーやスタッフも、みにきてくれていました。

今年の演目は、午前の部が、蝸牛、ぶす の2作品、
午後の部は、死神、仏師、福の神 の3作品で、どれも面白く、笑い声の響く会場になりました。
みんな楽しかったようで、にこやかな写真になっていますね。

町たんけんは、あと1回を残すばかりになりました。
今日は会場でスケッチする時間は無かったのですが、おうちに帰って描いてくれているかもしれませんね。

324529911_546279137428632_6627900346631627292_n.jpg

324218932_1128861564467680_5980987171356581754_n.jpg