• もっと見る

« 2021年02月 | Main | 2021年04月»
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
げんきスポット0-3 4月カレンダー [2021年03月30日(Tue)]

ぽかぽかお天気でお散歩に出かけて体で春を感じてみたいですねかわいい

げんきスポット0-3の「4月カレンダー」が出来ましたぴかぴか(新しい)

0-3 4月カレンダー.jpg

4月1日(木)10時から、通常開館しまするんるん詳しくはPDFでご確認くださいね。

2021年4月0-3カレンダー 2.pdf

  
 (0-3 土井)


Posted by こどものひろば at 09:50 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操 [2021年03月23日(Tue)]

晴れ今日は朝から良いお天気で、おはよう体操がありましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
新幹線みんな元気に体を動かしましたよ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
るんるん気持ち良かったねぴかぴか(新しい)

IMG_8448.JPG

                 0−3 葛下
                                                   
 


Posted by こどものひろば at 12:59 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんわかひろば [2021年03月18日(Thu)]

3月17日水曜日 「ほんわかひろば」

先週と今週は、この一年を振り返って写真フレームを作りました。
あっという間の一年でしたね。写真で見るとお子さんが大きくなったのがよくわかりますねわーい(嬉しい顔)
出来る事もいっぱい増えて、いろんな遊びをしたね、と、
話しました黒ハート

IMG_6934.JPG

昨日はとてもあったかくて、庭の植木鉢をのけてみたらダンゴムシが活動開始exclamation×2
さっそく虫かごで観察しました目

IMG_6939.JPG

昼からは新聞紙を使って遊びました。
輪っかを作って棒に入るように投げて遊びました。

IMG_6946.JPG

何回も何回も繰り返し遊べて楽しかったです。

「ほんわかひろば」は毎週水曜日10時〜13時まで開館しています。
お好きな時間に遊びに来て下さいねるんるん

     0-3  嶋崎
Posted by こどものひろば at 10:19 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操 [2021年03月16日(Tue)]

あったかくなりましたねわーい(嬉しい顔)
今日は「おはよう体操」をしました。

ヘリコプターのまねをして、「ブルンブルン!」飛行機
自分で上手に出来ました。

IMG_8300.JPG



体操の後は絵本を読みました。
出てくる動物に興味津々で、みんな絵本に寄ってなんの動物か確認していました。

あったかくなってきたので、外へお出かけの際は
「げんきスポット0−3」にもお立ち寄りくださいねわーい(嬉しい顔)

     0-3   嶋崎
Posted by こどものひろば at 12:28 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
パパデー [2021年03月13日(Sat)]

今日は雨模様雨参加者が2組でしたが、お父さんと一緒に参加してくれました。手(チョキ)わらべ歌遊びをしたり、歌に合わせてシーツで遊んだり、とても喜んでました。

IMG_8292.JPG

その後子育て文化研究所が作った子育てカルタをお母さん達としました。今までの子育てを振り返って思いだしてもらい、絵札を見ながら、子育てについてお話をしました。

IMG_8298.JPG

るんるん

                       0-3 村上
Posted by こどものひろば at 13:04 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ミシン講座 [2021年03月12日(Fri)]

今日は「ミシン講座」の日でしたイベント
お子さんが選ばれた生地で絵本バックを作られましたぴかぴか(新しい)

IMG_8279.JPG

普段のお子さんの様子や春からの職場復帰の話などおしゃべりしながらがんばって作っておられましたるんるん

明日は10:30から「パパデー」

IMG_8278.JPG

子どもさんは電車ごっこに夢中バスバスバス

IMG_8281.JPG

素敵な絵本バッグが出来ましたぴかぴか(新しい)
大切に使ってくれるといいですねわーい(嬉しい顔)

明日は10:30から「パパデー」ですイベント
パパさん、もちろんママさんも、遊びに来てくださいね手(チョキ)

       ( 0−3 平井 )
Posted by こどものひろば at 13:41 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ベビーマッサージ [2021年03月10日(Wed)]

今日は日差しもあって、暖かいですね晴れ

0-3ではベビーマッサージがありました。

初めて受けられる赤ちゃんふたり、ちょっぴりドキドキの表情でしたが・・・

IMG_8272.JPG

終わった後はホワ〜〜っと力が抜けて、気持ち良さそうなお顔でしたぴかぴか(新しい)

ぜひ、お家でも試してみてくださいねるんるん

    0-3 小河原
Posted by こどものひろば at 12:25 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操・千寿さんに聞いてみよう [2021年03月09日(Tue)]

火曜日恒例の「おはよう体操」がありました晴れたくさんの親子さんが来てくれて2部屋で分かれて元気に体操しましたるんるん

IMG_8265.JPG

その後は「千寿さんと話そう」があり、お話したり体重を計ってもらいました揺れるハート

IMG_8270.JPG

食事のことや睡眠など日々の様子を聞いてもらったりして、お昼までゆっくりされました。
お話するだけでもリフレッシュになりますねぴかぴか(新しい)

  (0-3 土井)
Posted by こどものひろば at 14:15 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
町たんけん 3月は琵琶って何? 琵琶の音色を楽しみました [2021年03月08日(Mon)]

3月はじめの日曜日、今度は、安朱小学校のシンフォニーホールをお借りして、琵琶と仲良くなる体験をしました。今回、弦楽ふるさとの会さんから、琵琶を一台頂くことになったことを記念しての開催なのです。

琵琶は、山科には深いかかわりのある楽器です。仁明天皇の第四皇子人康親王さんが子どもの頃に盲目になられて、その子どもの別荘を諸羽神社のあたりに建てられた・・・そんなことから、かつては、琵琶を弾く人が訪れる地になっていました。今では琵琶を奏でる人は殆んどいませんが、とてもステキな楽器です。
まずは、楽器について学び、その後、笛と一緒の演奏で紙芝居の上演を楽しみました。
00.jpg

1.jpg

2.jpg

その後、一人ひとり、演奏させてもらったり、自分の弾きたい琵琶をもう一度弾いたり・・・弾いてから説明を聞くと良くわかります。
4.jpg

試演後、頂くことになった琵琶の木材を選んだり、琵琶本体に記念の字を書いたり(貼り付けるのでもう見ることは出来ない場所なのですが)、出来上がる楽器を楽しみにすることができました。
DSCF2138.jpg

その後疏水公園でお昼をたべ、遊んだり、列車をみたり、
DSCF2168.jpg
人康親王の子どもの頃の別荘地跡を諸羽神社に見に行き、解散しました。また、来年度も楽しもうね!
DSCF2181.jpg
町たんけん 2週間連続で活動 2月末は小山へ [2021年03月08日(Mon)]

長らくお休みをせざるを得なかった町たんけん。コロナ禍でも、気を付けて・・・で、2月末は食事をしない、歩く距離に気を付けるなどで行いました。
行った先は、小山と山科本願寺跡です。
小山を歩き出すと、面白い石垣があります。
DSCF1675.jpg
このぺこんとへっこんだ石は水車の臼の部分です。今は使われなくなったものが、こうして再利用されているのですね。水車は、今、こんな感じで、きれいな風景に溶け込むものになっています。
DSCF1685.jpg

これは山階小学校の分校のあと。山科に、まだ山階、勧修、鏡山の3校しかなかった頃に、使われていた分校だそうです。
DSCF1679.jpg

今年度は、チェキを使って、いろいろ撮影をしましたが、そんな1シーン。お地蔵さんよろこんでいるかな。
DSCF1683.jpg

大蛇の足をみにいったり、
DSCF1686.jpg
川のほとりに祀られている大蛇をみたりしました。
DSCF1696.jpg

そのあと、バスに乗って戻り、山科本願寺西別院、
DSCF1698.jpg
それから、蓮如さんのお墓や、土塁(中央公園に残っている部分は9メートルもあります)をみて、12時過ぎに解散しました。

盛りだくさんの内容でしたが、山科に住んでいて、知らない人がいるなんて・・・とならないように、ちょっと頑張った計画になりました。





| 次へ