• もっと見る

« 2020年08月 | Main | 2020年10月»
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
あそびっこクラブ [2020年09月30日(Wed)]

9月28日、あそびっこクラブがありました。
みんなが楽しみにしていた山科消防署見学でするんるん

まずは、救急救命のお話を聞きます。

100_0220.JPG

ついに本物とご対面です。
さいしょは救急車ぴかぴか(新しい)!!

100_0226.JPG

そして消防車ですぴかぴか(新しい)!!
子どもの背丈と同じぐらい大きいタイヤでした。
ホースにも興味しんしん目

IMG_6763.JPG

運転席にも座らせてもらって、貴重な体験ができましたねダッシュ(走り出すさま)

次回のあそびっこクラブは
10月26日月曜日10時半〜12時半、みささぎの森で外遊びの予定です。

メンバー随時募集中です晴れ
興味のある方は0-3スタッフまでお声がけください。

             0-3 小河原
Posted by こどものひろば at 10:28 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操 [2020年09月29日(Tue)]

わーい(嬉しい顔)晴れ今日は、少し涼しくなり気持ちのいい日になりましたわーい(嬉しい顔)
新幹線午前中、おはよう体操があり、げんきスポット0-3では、みんなで体を動かしましたよ手(チョキ)

IMG_6791.JPG

                      0-3 葛下
                  






Posted by こどものひろば at 12:17 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ベビーマッサージ [2020年09月25日(Fri)]

今日は朝から雨ですね雨

げんきスポット0−3の2階では「ベビーマッサージ」がありました。

IMG_6702.JPG

お母さんといっぱい触れあって気持ちよさそうでした。るんるん
家でもマッサージを楽しんでくださいねわーい(嬉しい顔)

明日、9月26日(土)10時半〜15時はカプラで遊べます。
遊びに来てくださいねるんるん

       0−3   嶋崎
Posted by こどものひろば at 11:35 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
0-3 10月カレンダー [2020年09月25日(Fri)]

今日は朝から雨降り雨ですね。体調管理、気をつけてくださいね。

10月の「カレンダー」ができましたるんるん

0-3 10月カレンダー.png

遊びに来てくださいね揺れるハート

詳しくはPDFでご確認ください。

2020年10月0-3カレンダー .pdf

  (0-3 土井)
Posted by こどものひろば at 11:10 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
にじっこさんと遊ぼう [2020年09月24日(Thu)]


イベント>にじっこさんと遊ぼう

しばらくお休みしていた にじっこさんと遊ぼうでしたが、コロナ対策をして久しぶりに再会しました。

今日は4組の参加で、お歌を歌ったりふれあい遊びをしたり、みんなニコニコわーい(嬉しい顔)楽しい時間を過ごしました。

IMG_6695.JPG

遊んだ後は、鏡山保育所の先生方がお母さんたちの子育て相談にも応じてくださいました。

          げんきスポット0−3 新田



Posted by こどものひろば at 11:16 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
フェルト講座 [2020年09月23日(Wed)]

朝は涼しくなりましたねわーい(嬉しい顔)

今日は「フェルト講座」の日でした。
縫いはじめの仕方と縫い進め方を覚えてもらって、リンゴを作られました。
作っている時は、お子さんの話や小学校の話で盛り上がり、ゆっくりの仕上がりになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

IMG_6684.JPG

リンゴは仕上がってもう一つは家で作ることにしてもらいました。


IMG_6689.JPGheight="15" border="0" />


お母さんが作ってる間、お子さんは一階でスタッフと遊びに来られたお子さんと一緒に待っていましたよ。


IMG_6687.JPG


来月も「フェルト講座」あります。
興味のある方は是非参加してくださいねわーい(嬉しい顔)

       0−3 嶋崎
Posted by こどものひろば at 12:07 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ミシン講座 [2020年09月18日(Fri)]

今日は「ミシン講座」がありました。

子どもが背負うとかわいいナップサックを作りました。
久々のミシンで苦労されているところもありましたが、時間内に仕上がって喜ばれていましたるんるん

IMG_6681.JPG

IMG_6408.JPG

お子さんが使ってくれるの楽しみですね〜るんるん

お母さんたちが頑張っている間、お子さんは一階で他のお友達と遊んで待っていました。

IMG_6675.JPG

来月もミシン講座がありますので、興味のある方は参加してくださいね。

    0−3  嶋崎
Posted by こどものひろば at 13:18 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんわかひろば [2020年09月18日(Fri)]

9月18日水曜日、「ほんわかひろば」がありました。
 庭ではコオロギがないてて秋を感じました。

先週作ったダンボールの車をもう一台作って、
兄弟で手形をペタペタつけてもらいました手(パー)

IMG_6371.JPG

出来上がった車を兄弟で乗って、部屋で走って競争していましたダッシュ(走り出すさま)

昼からは庭に出て虫さんを捕まえました。
バッタにカマキリにダンゴ虫わーい(嬉しい顔)色々見れます目

IMG_6381.JPG

自然いっぱいのほんわかひろばにも是非お越しくださいねわーい(嬉しい顔)

     0−3  嶋崎
Posted by こどものひろば at 12:42 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
育休復帰サポート講座 [2020年09月17日(Thu)]

今日は「育休復帰サポート講座」第2回目がありました。2回目から参加してくれる方もおられ、自己紹介と近況報告をして和やかにスタートしましたわーい(嬉しい顔)

そして宿題に出されていた「1日のスケジュール」を話し合いました。

100_0214.JPG

「何時間睡眠がとれるだろう」「買い物はどうしてる?」「通勤時間がかかるから」など話しているうちに次々気づきや見直さなくちゃと話は尽きませんひらめき

子どもさんたちは別のお部屋で保育ボランティアさんと一緒に抱っこしてもらったり遊んで待ちました。

IMG_6672.JPG

お母さんたちはその後も旦那さんとの家事分担について盛り上がり、復帰した時のシミュレーションで仕事を休まなくてはならなくなった時はどうすすかなど今のうちから話し合っておいたり、試せるところは試してみてこう変えればいいな。と見えてくるといいですねグッド(上向き矢印)と次回に向けての課題ももらって今日は終わりました。

いよいよ再来週で最終ですexclamation

  (0−3 土井)
Posted by こどものひろば at 12:42 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操 [2020年09月15日(Tue)]

朝晩は涼しくなりましたねわーい(嬉しい顔)

今日は「おはよう体操」がありました。
慣れたお友達は、自分で体操してくれます手(グー)

IMG_6662.JPG

体操の後は、大きな絵本をみんなで楽しみました。
絵本と同じ動きをしてみんな楽しそうでしたるんるん

IMG_6666.JPG

明日は紙パック工作があります。
音の鳴るおもちゃ作りにきてくださいねわーい(嬉しい顔)

     0-3 嶋崎
Posted by こどものひろば at 12:50 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ