• もっと見る

« 2018年12月 | Main | 2019年02月»
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
2月カレンダーできました! [2019年01月31日(Thu)]

げんきスポット0−3の2月のカレンダーができましたexclamation×2

201902.jpg

詳細は、PDFファイルでご確認下さいぴかぴか(新しい)
2019年0-3カレンダー2月.pdf

2月28日〜は、3週連続講座の「育休復帰サポート講座」を開催します。
4月から仕事復帰、不安もいっぱいかなと思います。復帰した後の生活をちょっと考えてみたり、短い時間でいかに子どもとの時間を作っていくのか、等々、考えてみませんか?

ikukyu201902.jpg

2019.2育休講座チラシ.pdf

お問合せ・お申込みは、げんきスポット0−3まで。

                        (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:37 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
にじっこさんと遊ぼう♪ [2019年01月31日(Thu)]

今日は小雨の降る中、たくさんの親子さんが遊びに来てくれましたわーい(嬉しい顔)

今日のげんきスポット0−3は、「にじっこさんと遊ぼう」の日。
鏡山保育所の先生に来ていただき、手遊びや絵本、ふれあい遊び、エプロンシアターなど、盛りだくさんで楽しみますハートたち(複数ハート)

IMG_2412.JPG

IMG_2419.JPG

みんな楽しい時間を過ごせたようで、ニコニコさんでしたexclamation×2

                            (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:25 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ベビーマッサージ [2019年01月30日(Wed)]

朝からいいお天気でしたね晴れ

今日はげんきスポット0−3 ベビーマッサージの日ぴかぴか(新しい)

4組の親子さんに参加いただきました。
DSC_0538.JPG

いつもは兄弟で来ているママも今日は下のお子さんとゆっくりの時間を楽しまれていたようです。
きょうだいのいらっしゃる方は、別途上のお子さんの保育も受け付けていますexclamation
申し込み時にお申し出ください。

2月のベビーマッサージは、6日・20日(水)の2回です。定員4組のみですので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

                        (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 14:57 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
助産師さんの「赤ちゃんからの性の話」 [2019年01月29日(Tue)]

土曜日は、げんきスポット0−3をお休みして、山科アスニーで助産師あいこさんによる「赤ちゃんからの性の話」を開催しました。

たくさんの親子さんがお話を聞きにきてくれていました。

IMG_2395.JPG

学校では教えてくれない子どもたちを取り巻く環境の変化など、さまざまな視点からの目からうろこのお話を聞かせていただきました。

今回は、9割がパパを伴っての参加で、あいこさんも「こんなにパパ率の高い講座ははじめてexclamation」とおっしゃっていました。
みなさん、意欲の高い方たちばかりで、すばらしい学びの時間になったようですわーい(嬉しい顔)

                        (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 12:16 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
刺繍講座 [2019年01月24日(Thu)]

今日午前中は「刺繍講座」がありました。お母さん達は準備をして子どもさんに「いってくるね」と声をかけ二階へ上がられましたわーい(嬉しい顔)離れてすぐは泣く子もありましたがボランティアさんに抱っこのまま少しお部屋を歩いているいるうちに遊びかけていた子と一緒に遊びだされましたるんるん

IMG_2383.JPG

その後も気になるおもちゃを出して来たりとお母さん達が自分の時間を楽しまれている間はボランティアさんと遊んで待っていましたるんるん

IMG_2389.JPG

二階では先生がおひとりずつ作品が違ったりしているので作品に合わせて縫い方や色をお伝えしながら今日の刺繍をすすめておられました。

ひらめき今週26日(土)はイベント開催のため0-3は閉館します。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

 (0-3 土井)
Posted by こどものひろば at 12:38 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんわかひろば [2019年01月23日(Wed)]

今日は小金塚ほんわかハウスにて、
毎月2回水曜開催のほんわかひろばイベント

アンパンマンの大きなシーツが出てきて、
みんな大喜びで入って遊んだりexclamation×2
IMG_5954.jpg

みんなで順番に滑り台を練習して、
あっという間に上手になりましたグッド(上向き矢印)
IMG_5966.jpg

楽しいランチタイムもぴかぴか(新しい)
IMG_5959.jpg

お近くの方は一度遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)
(0−3桂)
Posted by こどものひろば at 14:03 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操♪ [2019年01月22日(Tue)]

今日は朝からたくさんのお友達が遊びに来てくれましたexclamation
超満員で、火曜日恒例の「おはよう体操」をしましたよるんるん

いつもの「わーお」から始まって、今日はわらべうた遊びもぴかぴか(新しい)

いっぱい体を動かしたら、ポカポカあったかくなってきましたね晴れ

P1130896.JPG

                       (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:27 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おしゃべり広場 [2019年01月18日(Fri)]

今日は、「おしゃべり広場」の日。
みんなで輪になって、はじめましての親子さんもいらっしゃったので、自己紹介をして、今年初の「おしゃべり広場」、今年1年子どもと一緒に楽しみたいこと、をお聞きしました。

親子で一緒におでかけしたい、旅行に行きたいなど、0歳児さんが多かったせいか、生まれてこれまではできなかったことをぜひしてみたい、という声が多かったです。

そして、もし一人の時間ができるとしたら何したい?という問いには、
「ゆっくり温泉に行きたい」
「スキーかスノボしたいスキー
「カフェでゆっくりお茶したい喫茶店

など、今はちょっと我慢している、でも子どもが生まれる前は普通にやっていたことが恋しい!と、お母さん同士盛り上がっていました(^_-)-☆

IMG_2362.JPG

今年の目標、かなうといいですねグッド(上向き矢印)
Posted by こどものひろば at 13:47 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
千寿さんと話そう [2019年01月16日(Wed)]

寒いですが、とってもいいお天気です晴れ

今日は、「千寿さんと話そう」の日で、保健師の千寿さんに来ていただいています。

保健師さんって何する人?保健指導や健康管理をしてくれるお仕事なのですが、げんきスポット0−3では、主に、赤ちゃんの体重測定をして成長の様子を見てもらったり、子どもの成長や育児に関することいろいろと相談にのっていただいています。

今日も、赤ちゃんの体重をはかって、順調に成長しているか、おっぱいの調子、離乳食の進め方など、相談されていました。

IMG_2360.JPG

                            (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:28 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操 [2019年01月15日(Tue)]

冷え切った朝でしたね。寒い寒い…。今日は午後からは雨も降るようです雨

こんな日でも、げんきスポット0−3の火曜日は、元気に「おはよう体操」でスタートですグッド(上向き矢印)

ママも子どもさんも、一緒に体を動かせば、体もポカポカグッド(上向き矢印)

IMG_2352.JPG

体操の後は、新しく購入した絵本を2冊読みましたexclamation×2
とーっても集中してみてくれていましたよるんるん
IMG_2357.JPG

明日は、「保健師千寿さんと話そう」の日です。ちょっと気になっている健康について相談にのってもらったり、赤ちゃんの体重測定もできますよ!

                         (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 10:52 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ