• もっと見る

« 2018年04月 | Main | 2018年06月»
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
安心感の輪 子育てプログラム [2018年05月30日(Wed)]

朝から雨ですね雨梅雨入りももうすぐでしょうか・・・

今週から「安心感の輪 子育てプログラム」が始まりましたイベント
この講座は今日から4週連続のお母さんたちの学びの場です。

DVDを見ながら親子の間の安心感について学びます。

今日は自己紹介から講座が始まりました。

IMG_1065.JPG

お母さんが学ばれている間、子どもさん達は保育ボランティアさんと一緒に遊んでいましたわーい(嬉しい顔)

IMG_1060.JPG

お知らせ・・・
開講中(6/6・13・20(水))のげんきスポット0−3は午前中閉館となり、12:00~ランチタイムからの開館となります。
よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

ただいま受講者募集中・・・
2回目からでも参加出来ます。
くわしくは0−3スタッフにお問合せ下さい。

      (0−3 平井)
Posted by こどものひろば at 13:32 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操♪ [2018年05月29日(Tue)]

今日は火曜日。げんきスポット0−3、1週間のはじまりですグッド(上向き矢印)
今日は「おはよう体操」めざして、たくさんのベビーちゃんが来てくれました晴れ

こんなにたくさんでの「おはよう体操」は、新しい0−3に引っ越してからはじめてかもexclamation×2

ちょっと狭かったかなexclamation&question
でもみんな親子でいっぱい体を動かして楽しんでいましたぴかぴか(新しい)

IMG_1050.JPG

終了後は、絵本タイム。とーっても集中して見てくれてましたよるんるん
IMG_1056.JPG

                      (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 13:00 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ボールプール [2018年05月26日(Sat)]

今日も朝から暑いですね晴れ
0−3は月一回の企画「ボールプール」の日でしたイベント

「ボールプール」めざしてきてくださった親子さんやいっぱいのボールにちょっとびっくりexclamation×2していた子どもさんも・・・

IMG_1040.JPG

たくさんのボールの中で楽しそうるんるんるんるん

IMG_1046.JPG

何色のボールがお気に入りかなわーい(嬉しい顔)

「ボールプール」は来月にも企画していますイベント

来週29日(火)は10:30から「おはよう体操」です。
来てくださいねるんるんるんるん

      (0-3 平井)



Posted by こどものひろば at 14:08 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
刺繍講習 [2018年05月25日(Fri)]

朝から暑い1日ですね晴れ

公園に行って、あまりの暑さに0−3に来ました、という方もわーい(嬉しい顔)

ぜひ涼みがてら、遊びに来てくださいねexclamation

今日は、刺繍講習の日でした。
5月からスタートしたママたちが、作品作りに奮闘していますグッド(上向き矢印)

IMG_1034.JPG

お子さんと離れての時間なので、短い時間でも集中して進めることができますねるんるん

その間は、お子さんたちは、保育スタッフと過ごします。

IMG_1033.JPG

お子さんたちががんばっている間に、ママたち作品作りがんばって下さいねぴかぴか(新しい)

明日は、11時〜「ボールプール」の日ですひらめき
お楽しみに〜exclamation×2

                           (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 14:14 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんわかひろば [2018年05月24日(Thu)]

昨日は、小金塚ほんわかハウスでほんわかひろばを開催しましたexclamation×2

雨模様でしたが、0歳〜1歳児の子ども達とお母さんが集まってくださいました家
IMG_3943.JPG

新聞紙をビリビリ破ったり、プールに入れて遊びました。
IMG_3945.JPG

いつものようにお弁当タイムも賑やかでしたわーい(嬉しい顔)
IMG_3953.JPG

どんどん子ども達が成長して、お互いに交流する様子も微笑ましかったです。
(0−3桂)
Posted by こどものひろば at 12:04 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
にじっこさんと遊ぼう [2018年05月23日(Wed)]

今日は雨の中、「にじっこさんと遊ぼう」企画にたくさんの親子が遊びに来てくれましたわーい(嬉しい顔)

鏡山保育所の先生が来てくださって、手遊び、絵本、ペープサート、ふれあい遊びなどなど盛りだくさんの楽しい企画exclamation×2

IMG_0980.JPG

IMG_0987.JPG

IMG_0994.JPG

終了後は、育児の悩みや子どもの成長についての不安など、日頃気になっていることを気軽に質問する時間もありますよひらめき

来月の「にじっこさんと遊ぼう」は、21日(木)でするんるん

ぜひ、遊びに来てくださいねハートたち(複数ハート)

                     (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 14:13 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操 [2018年05月22日(Tue)]

今日も朝からいい天気ですね晴れ
「おはよう体操」では抱っこされたり自分で走れる子も音楽に合わせて、お膝の上でゆらゆらリズムにのってみんな可愛かったですよるんるん

005.JPG

体操のあとはちょっと休憩わーい(嬉しい顔)お歌絵本を読んでもらってみんなで歌って、動物がジャンプする絵本ではみんなで「じゃ〜んぷ!」exclamation×2

009.JPG

楽しい時間となりました。

明日は鏡山保育所の先生が来られる「にじっこさん」がありますよわーい(嬉しい顔)どんな遊びがあるかな?10時30分からです。遊びに来てくださいねるんるん

   (0-3 土井)
Posted by こどものひろば at 15:22 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
絵本と手遊び [2018年05月19日(Sat)]

土曜日の今日は、いつもは幼稚園保育園に行っているお兄ちゃんお姉ちゃんも遊びに来て、とてもにぎやかですグッド(上向き矢印)

今日は「絵本と手遊び」の企画がありました。

ふれあい遊びや手遊びをみんなで楽しみましたるんるん
IMG_0947.JPG

                     (0−3 鳥山)
そのあと、絵本やかみしばいをいっぱい読みました本
IMG_0956.JPG

日曜月曜はげんきスポット0−3お休みです。火曜日は恒例の「おはよう体操」で元気にスタートしましょうexclamation×2
Posted by こどものひろば at 11:46 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おしゃべりひろば [2018年05月17日(Thu)]

今日も朝から暑いですね晴れ

げんきスポット0−3は、今日は「おしゃべりひろば」の日。
もちろんいつでもみなさんおしゃべりしているんですが、初対面の方同士なんかだとちょっと話しかけづらいな、そんな事もあるかもしれませんね。そんな時、おしゃべりひろばでは、スタッフが入ってみなさんのお話を引き出しながら、おしゃべりしていくので、初めてさん同士でも自然と会話が生まれ、仲良くなりますわーい(嬉しい顔)

今日の話題は、かかりつけの小児科のこと、予防接種について、保育園入所申込みについて、赤ちゃん連れでのおでかけスポットについて、などなどいろんなお話をしましたよグッド(上向き矢印)

個別に相談するほどでもないけれど、でもちょっと気になることなど、同じ立場のお母さん同士なら気軽に話せますよねるんるん

来月は14日(木)に開催します。お気軽にご参加下さいねぴかぴか(新しい)

                         (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 14:42 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
お米の寄付をいただきました! [2018年05月16日(Wed)]

こんにちは!

おてらおやつクラブさんから、お米のおすそわけを頂きました!
ご飯は、カレーや、丼物にすると一瞬でなくなってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

五月に入り、子ども達のなかには環境の慣れと共に疲れがでてきているころだと思います。ご飯をたべて元気をつけて、またのんびり日々を過ごしていってほしいですぴかぴか(新しい)


おてらおやつクラブという取り組みがあり、それに賛同されたお寺さんより、おやつ(お供え物のお下がり)のご寄付をいただいています。
いつもたくさんのご寄付をありがとうございます。

今週までは、夏の様な日が続きます。晴れ熱で体力が奪われがちになってしまうので、しっかり休みながら活動していきたいですね!かわいい
おてらおやつ.jpg
Posted by こどものひろば at 17:23 | 事務局より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ