• もっと見る

« 2017年09月 | Main | 2017年11月»
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
おはよう体操 [2017年10月31日(Tue)]

お天気もよく朝から「おはよう体操」がありましたexclamation「風邪をひいてしまってなかなか出られなかったの」と体操目指して来られた親子さんも、みんなで体操をしましたわーい(嬉しい顔)

007.JPG

体操の後は大型絵本「くだものいろいろかくれんぼ」を読んでもらって「ぶどう!」「りんご!」と言ってくれるお姉ちゃんもいて、最後にくだものをぱくぱくと食べるマネをしましたるんるん
体操の後は子どもたちが遊んでいるそばでお話ししたり和やかな時間を過ごされましたるんるん

002 (2).JPG

明日は「千寿さんと話そう」が10時からあります。日頃気になっていることなど気軽にお話してみませんか?
体重の記録を希望する方は母子手帳をお持ちになってくださいねひらめき

 (0-3 土井)
Posted by こどものひろば at 15:16 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ハロウィンパーティー [2017年10月28日(Sat)]

Jr.キャンプです。
10/28はハロウィンパーティーを行いました。

台風が来ており、開催が危ぶまれましたが無事開催することができましたるんるんるんるん
ハロウィン_171108_0003.jpg

まずはお部屋の飾り付けリボン
ハロウィン_171108_0009.jpg

そのあとは、ハロウィンの定番、ジャックオランタン作り。かぼちゃは少し固かったけど、みんな一生懸命作ってました手(グー)
ハロウィン_171108_0024.jpg

ハロウィン_171108_0027.jpg

かんせーいexclamationexclamation
みんなで記念撮影手(チョキ)
ハロウィン_171108_0039.jpg

昼ごはんのあとは、くりぬいたかぼちゃの中身を使っておやつ作りぴかぴか(新しい)
ハロウィン_171108_0044.jpg

ハロウィン_171108_0063.jpg

おやつができるまでは、みんなでビンゴ大会をしたり、仮装をして楽しみましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ハロウィン_171108_0051.jpg

次の企画は11/26のジュニア会議です。
クリスマスにする企画を考えます。
Posted by こどものひろば at 18:00 | 活動レポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
カプラ [2017年10月28日(Sat)]

イベント>
 カプラ

雨雨が降り出しそうな空模様でしたが、開館を待つようにママとお兄ちゃんと妹さん3人で遊びに来てくれました。ままごとや線路をつなげて遊んでいましたが、カプラの時間になりフロアーに集まってスタッフも一緒にカプラを積んで遊びました。

ママが頑張って作ってものを、子ども達が寄ってきて壊しては「うわ〜」わーい(嬉しい顔)と喜んでいました。

P1120311.JPG

来週10月31日から11月2日までの3日間 
0-3の洋間でフリーマーケットをします
冬ものの子ども服などお買い得な物が見つかると思います目
 
ひらめき(11月2日(木)は「はじめの一歩」の講座のため午前中は閉館しています。)

P1120324.JPG

 
 皆さん見に来てくださいねるんるん

      0−3 新田
Posted by こどものひろば at 14:02 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
刺繍講座 [2017年10月27日(Fri)]

朝からとってもいいお天気晴れ

今日はげんきスポット0−3では、刺繍講座の日でした。
今日で卒業される方もいて、みなさん集中して進めていました。
P1120304.JPG

時節柄、クリスマス作品を作られる方もいますクリスマス
P1120305.JPG

ママたちが刺繍を楽しんでいる間、子どもたちは保育スタッフと一緒におもちゃや絵本を楽しんでいますexclamation×2
P1120307.JPG

明日は、カプラの日でするんるん
月に一度しかないチャンスexclamation×2
ぜひ遊びに来てくださいねぴかぴか(新しい)

                       (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 13:18 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほんわかひろば [2017年10月26日(Thu)]

小金塚ほんわかハウスでは、
昨日ほんわかひろばを開催イベント
げんきスポット0‐3から講師も出張してきて、
夏前に生まれた赤ちゃん達がゆったりとベビーマッサージを受けましたぴかぴか(新しい)
IMG_3295.JPG

ついこの前までベビーマッサージされていたのにわーい(嬉しい顔)
少し大きくなってタッチやハイハイで動き始めたこども達は、
お母さんやお姉ちゃん達の様子を見ながら、あちこちに興味津々の様子でした。
IMG_3294.JPG

次回11月8日は、鏡山保育所の先生が遊びに来てくださいますexclamation×2
(0−3桂)
Posted by こどものひろば at 16:13 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ベビーマッサージ [2017年10月26日(Thu)]

げんきスポット0−3、午後からはベビーマッサージがありました。
キャンセルがあり、1組だけでしたが、ゆったりと親子の時間を過ごしていただくことができました。

P1120303.JPG

終わったあとは、1〜2ヶ月大きいお姉ちゃんお兄ちゃんに囲まれて、不思議そうに動きを観察しているようでしたよわーい(嬉しい顔)

ベビーマッサージは、月3回開催しています。
来月は、8日(水)・30日(木)10:30〜、17日(金)13:30〜です。
参加費500円を添えてお申込み下さいexclamation

                       (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 15:21 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
はじめの一歩 第2回目 [2017年10月26日(Thu)]

秋晴れの良い天気となりましたね。0-3では「はじめの一歩」第2回目がありました。今日から参加される事になった女の子親子さんが「朝からお散歩をして来ましたるんるん」と来られ、しばらくしてみなさん集まられて時間通りスタートしました。

P1120295.JPG

先週1週間はどんなふうに過ごされたかな?何か子どもさんで気づきなど、赤ちゃんはどんな時に機嫌がいいかな?泣いて困っていることはあるかな?など様子を思い出しながら用紙に記入してもらいお話ししてもらいました。

P1120299.JPG

その後、赤ちゃんのいる生活。として「安心感の輪」についてお話があり、DVDを視聴しながら新しい気づきや自分の心がどうあればいいのかな。また、子育ては3割でいい、ほどよい養育者でいいんですよひらめきという事や、お母さんからちょっと離れてみたけれど不安になったな、とまたお母さんのもとへ帰って来ること。慰めて欲しい時も帰ってくる、感情を満たして欲しい、見ていてほしいなど様々な気持ちを伝えに来る事もある。そしてまた探索に行く。大人は安心の基地である。いう事も学ばれました。

最後にみなさんに一言お話してもらった中で「そういえば遊んでいるな、と思って見たら目が合う時があったわ!」とこれが安心感だったんだねわーい(嬉しい顔)と子どもの姿を思い浮かべながら話されました。

次回は「親子で楽しく絵本時間」の講座もあります本体調に気をつけられてまた、みんなでお話し出来るといいですねexclamation

  (0-3)土井
Posted by こどものひろば at 12:21 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
にじっこさんと遊ぼう [2017年10月25日(Wed)]

今日は鏡山保育所から先生が来てくれる「にじっこさんと遊ぼう」がありました。
始まった時は1組の女の子親子さんで絵本を読んでもらっていました本少ししてもう1組、もう1組と次々来館されましたるんるん

P1120286.JPG

絵本に合わせて「ぴよ〜んexclamation×2」とても楽しそうですハートたち(複数ハート)

絵本の後はオーガニックの布を使って「いないいないばぁ」やごろんと横になったり座ったりして体に触れる遊びで「きゅうりができたるんるん」など子ども達はにこにこでしたよ揺れるハート

P1120291.JPG

その間も来館者があり、みんなできれいな布を音楽に合わせてゆらゆらゆらしてもらった中に入って眺めたり手を伸ばしてみる子もいたりと楽しみましたぴかぴか(新しい)

明日は第2回目の「はじめの一歩」があります。午前中12時までは閉館させてもらっています。ご迷惑をおかけしますがまたランチタイムより開館しますのでお昼ご飯をお持ちになって遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)

  (0-3 土井)
Posted by こどものひろば at 15:22 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操♪ [2017年10月24日(Tue)]

台風の週末から明けて、今日のげんきスポット0−3おはよう体操は、超満員グッド(上向き矢印)

にぎやかに、赤ちゃんたちは抱っこでリズムにのって楽しそうに参加してくれましたexclamation

P1120278.JPG

明日は10:30〜「にじっこさんと遊ぼう」です。申込み不要ですので、お気軽に遊びに来てくださいねハートたち(複数ハート)

                           (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:37 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
絵本と手遊び [2017年10月21日(Sat)]

台風が心配ですが、今日もげんきスポット0−3開館していますよわーい(嬉しい顔)

午前中は、企画「絵本と手遊び」がありましたイベント

雨にも関わらず10名もの参加グッド(上向き矢印)

どんぐりの絵本や歌、秋の手遊びなどを楽しみましたぴかぴか(新しい)

P1120257.JPG

他にも大型絵本や、コトリの人形も登場しましたよるんるん

P1120273.JPG

これから雨が心配ですが雨、0−3は通常通り開館しています。
お気をつけてお越し下さいねハートたち(複数ハート)

                       (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:38 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ