今日はお天気になりましたね

0-3では第2回目
「はじめの一歩」がありました

朝の忙しい時間の中、1組、子どもさんの体調が悪く欠席されましたが5組の親子が参加してくれました。
今日のテーマは
「赤ちゃんのいる生活」でお母さんの一日の生活リズムをシートに記入してお互いに見せ合いながら話して質問しながら、みなさんどんな生活リズムなのかを知りました


次は
「絵本の読み語り」でした。「まだ絵本を読んであげるには早いんじゃないかな?」「見てくれていないからまだかな?」と思っておられたお母さんも今日の講座で「読んでもらった絵本の中で子どもの気に入ってる絵本もあったのでまた読んであげたいと思った」など、この時期の子どもに読んでもあげたいけれど。と思っていた事が聞けてすっきりされたようです


次回も体調に気をつけて来てもらえたらと思います。
明日は「おはよう体操」がありますよ

また28日は「にじっこさんと遊ぼう」もあります。29日から「七夕飾り」も作れますのでぜひ0-3へ遊びに来てくださいね

(0-3 土井)
【毎日無料で、山科醍醐こどものひろばを応援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/kodohiro/?from=fbn0 山科醍醐こどものひろばの参加しているgooddoでは、毎日クリックするだけで無料で応援することができます。
みなさんの応援が力になります!よろしくお願いいたします。
■■クリックでのご支援の手順■■
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の山科醍醐こどものひろばのページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/kodohiro/?from=fbn0 2、赤い「応援する!」ボタンをクリックするだけでポイントが貯まります
3、各ゴールを達成すると、ポイントに応じて支援金が届けられます!
■■山科醍醐こどものひろばからのメッセージ■■
「●●各団体様のご活動内容や、ご報告などがございましたら、是非ご記載をお願いいたします。
(URLは1つであればご投稿頂いてかまいません)●●」
応援よろしくお願いします!
http://gooddo.jp/gd/group/kodohiro/?from=fbn0