• もっと見る

« 2016年07月 | Main | 2016年09月»
<< 2016年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
にじっこさんとあそぼう [2016年08月31日(Wed)]

イベント今日は、企画のにじっこさんと遊ぼうがありました晴れ
わーい(嬉しい顔)絵本をよんでもらったり、色々なふれあい遊びをしました黒ハート

P1100291.JPG

かわいいそして、きれいな色のパラバルーンもしましたよ〜

P1100300.JPG


明日から9月ですね。
明日9/1(木)11:00からあかちゃんと遊ぼうがあります。
みなさん、遊びに来てね〜待ってますねわーい(嬉しい顔)
                             0−3 葛下
Posted by こどものひろば at 15:04 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操 大盛況♪ [2016年08月30日(Tue)]

昨日が雨でおでかけをひかえていたせいか、今日の0−3は朝からおおにぎわいグッド(上向き矢印)

開館と同時に、続々と遊びに来られましたexclamation×2

おはよう体操は、いつもの「わーお」で始まります。
今日はスタッフも含めて総勢33人が、フロアいっぱいにひろがって、踊って座って走ってリズムをとって…。

P1100279.JPG

しっかり体を動かして、終わったあとは絵本の読み語りを楽しみます。
今日の絵本は「しろくまちゃんのほっとけーき」でした。
みんな、ホットケーキが食べたくなったかな?!

明日は、

10:30〜 にじっこさんと遊ぼう
13:30〜 おしゃべり広場


があります。どちらも申込み不要ですので、お気軽にご参加下さいねるんるん

カレンダーの予定と変更になっています。ご注意くださいexclamation×2

                         (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:52 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
こどもフェスタ2016 ボランティア募集 [2016年08月29日(Mon)]

こんにちはわーい(嬉しい顔)

今週で8月も終わり、9月が始まりますexclamation×2
秋の足音が少しずつ近づいてきましてね夜

さて、そんな秋の9月3連休最終日に以下のイベントを行ないます。
そのため多くのボランティアを募集します。
このイベントは遊びコーナーや模擬店を出店し、山科・醍醐のこどもたちがおもいっきり遊ぶことのできる一大イベントです。皆さんのお力をお借りして、どんどん盛り上げていきたいと思います!!
ご興味のある方はご連絡いただき、説明会にご参加ください。
それでは、多くの方の参加をお待ちしております。

以下-----------------------------

【こどもフェスタ2016】
日時:9/19(月・祝)9:00〜18:00(準備、片付け含む)
会場:東本願寺山科別院長福寺(東御坊)
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000411
集合場所:当法人こども生活支援センター
内容:子どもの笑顔や、子どもとの関わりを増やすための活動でもあり、当法人の1年の目玉イベントです。お寺の敷地をお借りして、幼児から遊べる遊びコーナー(もぐらたたきや昔遊びなど)や模擬店を行ないます。その、遊びコーナーをお手伝いいただけるボランティアを募集します。
その他:スタッフにはお昼ご飯としておにぎり、お茶を支給します。

フェスタ説明会:9/5(月)、9/7(水)、9/9(金)いずれも19時から(こども生活支援センターにて)
※日程が合わない方は個別で対応をさせていただきます。

連絡先:vo.kodohiro@gmail.com
※件名にこどもフェスタボランティア希望と記載ください


burogu.jpg
カプラ [2016年08月27日(Sat)]

今日は朝から久しぶりの小雨雨が降り、真夏の暑さがちょっとひと休みになりましたね。
今日の0−3は皆さんが楽しみにして下さっているカプラで遊ぼうでしたるんるん
大人も子どもも夢中になって遊べるおもちゃで、どんな積み方をしようかな?と想像を広げながら遊んでいたり、偶然な形に「こんなのできた」とお家の人と楽しんでいましたexclamation×2

P1100265.JPG

積み上げたものが崩れるのも、ハラハラドキドキ揺れるハートいっぱいで「ガッシャーン」という時には子どもたちは「わー」exclamation×2と歓声が上がっていました。
最後の片付けはみんなで「せーの」で壊しておしまいになり、壊すのも遊びと思ったらとても喜んでいた子どもたちでしたるんるん

P1100272.JPG

来週、火曜日30日はおはよう体操からのはじまりでするんるん
まだまだ残暑厳しい毎日が続きますが、皆さん0−3に元気に遊びにきてくださいねexclamation×2

              (0−3大西)
Posted by こどものひろば at 12:32 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
刺繍講座 [2016年08月26日(Fri)]

今日も朝から暑い日ですね。グッド(上向き矢印)晴れ
本日のげんきスポット0−3は「刺繍講座の日」でした。

P1100263.JPG

今日も3組のママがゆっくり自分の時間を過ごされておられました。日に日に上達され、みなさん素敵な作品が出来上がってきています。

ママを待っている間子どもたちは、保育ボランティアの人と一緒に汽車やボールポットンやおままごとをして過ごしました。いろいろな遊びに参加してアッという間に時間がすぎていました。一人もぐずる事もなく楽しい時間を過ごせました。かわいい

P1100262.JPG


明日は毎月第4土曜日にある「カプラ」があります。
いつもは保育園などに行っているお兄ちゃん、お姉ちゃんたちも遊びに来てくださいね。わーい(嬉しい顔)

              (0−3中畑)

Posted by こどものひろば at 12:04 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
にじっこさんと遊ぼう 8/31に実施します!!! [2016年08月24日(Wed)]

今日は、「にじっこさんと遊ぼう」を楽しみにしてくれていた方々、大変失礼しました。

今日の代わりに来週の31日(水)に「にじっこさんと遊ぼう」を実施します。

「にじっこさんと遊ぼう」 8/31(水)10:30〜

特に申込み等必要ありませんので、お気軽に遊びに来てくださいね。

カレンダーでは、その日は10:45〜「おしゃべり広場」の予定ですが、こちらは午後に時間変更して実施します。

「おしゃべりひろば」 8/31(水)13:30〜

よろしくお願いします。
0-02.jpg

                    (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 12:45 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
明日のにじっこさんと遊ぼうは中止です!! [2016年08月23日(Tue)]

げんきスポット0−3です。

明日は、カレンダーでは、10:30から「にじっこさんと遊ぼう」の予定でしたが、中止となります。ご了承ください。
Posted by こどものひろば at 14:12 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操 & 9月カレンダー♪ [2016年08月23日(Tue)]

今日は火曜日です。
暑い朝でしたが、おはよう体操めざしてみなさん遊びに来られました晴れ

いつもの「わーお」から始まって、元気に体を動かしましたよるんるん

P1100252.JPG

9月のカレンダーが出来ましたexclamation×2

201609-1.jpg

201609-2.jpg

詳細は、こちらPDFでご確認下さい2016年0-3カレンダー9月.pdf

                        (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:35 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
パパデー [2016年08月20日(Sat)]

今日はちょっと静かな0−3です。

今日はパパデーです。
パパ含め3組の親子が遊びに来てくれました。

くだものの絵本本を読んだ後は、おおきなすいか(のビーチボールですが…)が登場exclamation×2

せっかくなので、パパにすいか割りのお手本を見せていただき

IMG_20160820_113724_20160820121728.jpg

子どもたちも、「エイヤッ」と、チャレンジしていましたよグッド(上向き矢印)

IMG_20160820_113903_20160820121720.jpg

最後は、すいか割りの棒はビリビリ〜ふわふわ〜 にして遊びましたわーい(嬉しい顔)

IMG_20160820_114541_20160820121714.jpg

来週も火曜日は「おはよう体操」でスタートるんるん
10:30〜です。みんなで「わーお」の体操をしましょうぴかぴか(新しい)

                           (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 12:21 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
☆ベビーマッサージ☆ [2016年08月18日(Thu)]

今日も朝から暑いですね晴れ

暑い中、赤ちゃん2組がベビーマッサージに来られましたるんるん

初めての方と2回目の方でしたが、2組とも3ヶ月ちょっとで同じくらいの月齢のため、ママ同士も楽しくおしゃべりしながら、赤ちゃんはとっても気持ち良さそうに過ごしていました。

IMG_20160818.jpg

終わったあとも、ママ同士子育ての話をしながら、他の親子も一緒に賑やかなランチタイムでしたレストラン

来月は、9月2日(金)、8日(木)、21(水)それぞれ10:30〜11:30です。参加希望の方は、参加費500円を添えて、げんきスポット0−3までお申込み下さいるんるん

                            (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 13:55 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ