• もっと見る

« 2015年10月 | Main | 2015年12月»
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
☆カプラ☆ [2015年11月28日(Sat)]

一気に寒くなりましたね。
今日はカプラの日でしたイベント

普段は幼稚園に通っているお兄ちゃん・お姉ちゃんも
遊びに来てくれましたぴかぴか(新しい)

P1080927.JPG

積み上げてはガラガラ〜どんっ(衝撃)と壊してその音を楽しみまするんるん

集中して取り組んでくれたお姉ちゃんは、
こんなステキな作品を作ってくれましたよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

P1080931.JPG

大人も子どもも楽しめるカプラ
来月は12月19日(土)11:00〜でするんるん
ぜひ遊びに来てくださいね。

                      0−3 松田



Posted by こどものひろば at 13:03 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
刺繍講座 [2015年11月27日(Fri)]

今日は朝から本当に寒い日ですね。ふらふらグッド(上向き矢印)

でもげんきスポット0−3では、刺繍講座にみなさん元気に参加してくださりました。わーい(嬉しい顔)
クリスマスのオーナメントをみなさん作っておられますが、とてもかわいい作品で今から飾るのが楽しみですね。ハートたち(複数ハート)

P1080925.JPG

子だもたちは、保育ボランティアの方と一緒におもちゃで遊んで待っていました。子どもたちのがんばりにママたちもゆっくり刺繍を楽しむことが出来たようです。

P1080924.JPG

明日は、11時〜「カプラ」があります。
 みなさん遊びに来てくださいね。exclamationるんるん

                  (0−3中畑)
Posted by こどものひろば at 13:01 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おやついただきました [2015年11月26日(Thu)]

気づけば今年も
あと一ヶ月ちょい。
すっかり気温も下がり
寒さと戦いながら
パソコンを打っています雪

さて、今日は宝塔寺さまより
たくさんのおやつをいただきました。
IMG_3777.JPG
いつもありがとうございますぴかぴか(新しい)
みんな大好きかっぱえびせんもexclamation

寒天もちは小さい頃によく食べてた気がして
懐かしい気持ちになりました。
また子ども達と食べます!
今の子ども達が大人になったら
こうやってどこかで思い出してくれるかな〜
Posted by こどものひろば at 17:21 | 事務局より | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ベビーマッサージ [2015年11月26日(Thu)]

なんとか雨はやみましたが、寒い1日ですね。

今日の0−3は、ベビーマッサージがありましたわーい(嬉しい顔)

ママと一緒に幸せな時間…のはずががく〜(落胆した顔)

今日は途中から、眠い子とお腹のすいた子が泣き始めたら、つられてもう一人も悲しくなったようでもうやだ〜(悲しい顔)
とってもにぎやかなマッサージタイムになりましたexclamation×2
P1080920.JPG

来月は12月2日(水)、10日(木)、18日(金)の3回、各回定員4組、参加費500円です。まだ少し空きがありますので、参加ご希望の方は、早めに0−3にてお申込み下さいるんるん

                         (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 12:36 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
にじっこさんと遊ぼう★ [2015年11月25日(Wed)]

寒い中、今日は鏡山保育所の先生と一緒に遊ぶ「にじっこさんと遊ぼう」イベントにたくさんの方々が来られましたグッド(上向き矢印)

まずは手遊びるんるん
P1080906.JPG

それから、絵本本ふれあい遊び手(パー)など、次々に登場しますぴかぴか(新しい)

最後は、しゃぼん玉exclamation×2
キラキラふわふわ不思議なしゃぼん玉に、みんな大興奮でしたハートたち(複数ハート)
P1080919.JPG

「にじっこさんと遊ぼう」は毎月1回開催しています。来月は17日(木)です。お楽しみにexclamation×2

                    (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 12:08 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマスリースを作りませんか? [2015年11月24日(Tue)]

12月4日(金)
「クリスマスリース作り」クリスマスをします。
親子でリースに松ぼっくりや木の実、リボンリボンを作って、お家に飾ってみませんかぴかぴか(新しい)
定員各回3名となっています。
P1080903.JPG
時間は
・10時15分〜11時(定員いっぱいになりました)
・13時〜13時45分
・14時10分〜14時55分です。
杉の葉を巻いてグッド(上向き矢印)リースの土台を作ってあるほうに飾ってもらっても、木のリース、どちらで申込んでいただいても大丈夫ですわーい(嬉しい顔)お申込みの際、参加費800円を添えてどちらで作りたいか、スタッフにお伝えください。
0-3に飾ってありますのでまた遊びがてら見に来てくださいね黒ハート

12月16日(水)クリスマス
・10時15分〜11時
・13時〜13時45分
と2回ですが作って頂けますのでお申込みお待ちしておりまするんるん

   (0-3 土井)
Posted by こどものひろば at 13:18 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
おはよう体操♪ [2015年11月24日(Tue)]

曇り空に、ひんやりとする空気がただよっていますね曇り
げんきスポット0−3では、今日から冬支度雪ホットカーペットが登場しましたexclamation×2

今日は火曜日、「おはよう体操」で元気に1週間のスタートでするんるん

みんなで音楽にあわせて元気に体をうごかしますぴかぴか(新しい)
P1080895.JPG

体操の後は、ゆったり絵本タイム本
おやさいがいっぱい出てくる絵本を読みましたよわーい(嬉しい顔)
P1080899.JPG

明日は、11時〜鏡山保育所の先生と一緒に「にじっこさんと遊ぼう」を楽しみましょうひらめき

                      (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 11:02 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
チーハン作り♪ [2015年11月23日(Mon)]


Jr.キャンプです!

今日(11月22日)はチーハンの試作を子ども達と一緒に作りました\(^o^)/
チーハンとは…チーズハンバーグのことで〜すわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
前回のジュニア会議の時に子ども達+スタッフで決めたもの☆☆

10時に山科醍醐子どものひろばの事務所に集まり
自己紹介からのお昼ご飯後なにして遊ぶかの話し合いexclamation
色々な意見が出ましたね〜〜
多数決の結果…鬼ごっことサッカーに決定!
遊びが決まれば、次は今日のメインであるチーハンの食材買い出しるんるん
買い出し表を見ながら、みんなで協力しながら買い物をするものの
みんなバラバラ(笑)正直大変でした(笑)

事務所に戻り、さぁ待ちに待ったチーハン作りグッド(上向き矢印)
3グループに分かれてもらって調理開始!
玉ねぎを切って…炒めて…ミンチに混ぜ合わせて…形をつくって…
作り方.jpg
順番がバラバラになっている紙を見ながら、子ども達だけの力で進めていきました(*^^)v
チーハン.jpg
失敗する場面もあったけど、美味しくいただきました(^○^)

食べた後は、片づけをして疎水公園へexclamation×2
12月の「チーハンを作ろう!」の企画で使う、松ぼっくり探しをしたり
朝に決めた氷おにをしたり、サッカーをしたり、けいどろをしたり^^

松ぼっくり.jpg
松ぼっくり数え中・・・

疎水サッカー.jpg
盛り上がりました(*^。^*) 
子ども達は元気、スタッフは必死ふらふら(笑)

おもいっきり遊んだ後は事務所へ戻り、
16時の解散時間までボードゲームをしたり、レゴで遊んだり、お絵かきしたり…
いろんな事をしてました!!

12月13日(日)に12月企画「チーハンを作ろう!!」を行います!
ぜひ、良かったらご参加ください\(^o^)/
スタッフ一同お待ちしております・・・ぴかぴか(新しい)

Posted by こどものひろば at 01:06 | 活動レポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
絵本の読み語り [2015年11月21日(Sat)]

今日は3連休の初日でしたが、絵本の読み語りイベントに4組の方たちが参加して下さいましたわーい(嬉しい顔)かわいい

深まりゆく秋を感じながら、秋の歌や絵本を楽しみましたるんるん

「大きな栗の木の下で」や「たきび」を歌いましたぴかぴか(新しい)

P1080877.JPG

絵本は冬のお野菜がたくさんでてくる『どんどこどん』、りんごのおいしい季節なので『りんご』を読みました。『どんどこどん』では、ページをめくるたびに子どもたちが『どんどこどん』と掛け声をかけてくれましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

最後は、親子でふれあえるわらべうたを楽しみましたP1080883.JPGハートたち(複数ハート)


これから寒くなってくるので、体を動かしながら体に触れあって楽しめるわらべうたで冬を乗り切ってくださいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
(浜崎)
Posted by こどものひろば at 12:33 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
フォトフレーム作り [2015年11月20日(Fri)]

今日は「ママワーク フォトフレーム講座」がありました。

お子さんのかわいい写真を持って来て、すてきな額を制作します。
ママたち真剣ですexclamation
P1080870.JPG

ママたちが別室でがんばっている間、お子さんたちは保育スタッフといつものフロアーで過ごします。初めてママと離れたという子もいましたが、みんなおもちゃや絵本で楽しく過ごしてくれました。
P1080871.JPG

完成品はこんな感じexclamation×2
P1080872.JPG

ステキな作品ができましたぴかぴか(新しい)

明日は、11:00〜 絵本の読み語り本 がありますよハートたち(複数ハート)

                       (0−3 鳥山)
Posted by こどものひろば at 12:05 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ