• もっと見る

« 2024年11月 | Main | 2025年01月»
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
こどもフェスタ2024開催しました! [2024年12月09日(Mon)]

 12/1(日)に山科青少年活動センターにて「こどもフェスタ2024withクリスマス」を開催しました。開催日当日は天気もよく、遊びやすい一日となり、子どもから大人まで100名を越える方が参加してくれました。お手伝いをいただいたスタッフと合わせると、150名ほどのイベントとなりました。

 午前中にスポーツルームにて山科かるた大会を開催。かるた大会だけでなく、町たんけん最後の報告書の配布とともに、町たんけん最後の活動となりました。
festa (1).jpg

 午後はピッコリーナさんによる演奏会から始まり、いつもの缶つみや宝探し、わなげなど無料で遊べるコーナーが9つありました。
festa (61).jpg
 スタンプラリーで7つ以上の遊びコーナーを回るとわたあめをプレゼントということで、全ての遊びコーナーを回る子どもや、同じ遊びコーナーを繰り返し遊ぶ子どもなど、様々な遊び方をする子どもたちがいました。
festa (106).jpg

 大会議室では一日、「かきくるカー」さんが工作室を開いてくれて、黒板にチョークでお絵かきをするだけでなく、チョークアートやオイルパステルを使った工作などが楽しめました。
festa (15).jpg

 和室では、午後から「ことえほん」さんによる琴と絵本を組み合わせた読み聞かせがありました。
festa (129).jpg

 料理室では、カレー、フルーツポンチ、わたあめと、少しクリスマスらしい飲食の販売を行ないました。
festa (45).jpg
 
 久しぶりに関係者だけでなく地域の方が広く参加してくれるフェスタではありましたが、懐かしいスタッフ、参加者が、新しい世代と一緒に参加するなど同窓会のようなイベントでもあり、この25年でつながってきた縁が、新しい世代につながっていくということを感じることのできるこどもフェスタとなりました。参加いただいた方、お手伝いいただいた方、大変ありがとうございました。

 今年度のこどもフェスタも、子どもたちが一日無料で遊べることを大事にしてきました。その主旨に賛同いただいた個人の方(匿名)数名から協賛いただき、こどもフェスタ開催の費用とさせていただきました。ありがとうございました。
festa (137).jpg

次は4月頃に「45×25周年フェスタ」を開催していきたいと思います。

こどもフェスタ2024特設ページはコチラ(1/6まで公開)
Posted by こどものひろば at 17:09 | 活動レポート | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)