• もっと見る

«自由帳上映会 | Main | チャリティ研修会「しつけと虐待の違いって?」»
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
【緊急アピール】子ども虐待の急増にどう立ち向かうか [2011年08月28日(Sun)]

昨年の夏に続いて今年も大阪で
子どもの虐待死事件が起こりました。
しかも今回は昨年と違い、
福祉も学校も関わっていたにも関わらず
夏休みという家庭だけに子育てが
まかされやすい時期であったことも
関係したのかこのような
悲惨な結果を生み出しました。

子どもたちにとっては楽しい夏休み。
私たちこどものひろばでもブログで
紹介されているように地域の子どもたち向けに
様々な取り組みがボランティアの力で行われ、
参加した子どももボランティアも
素敵な体験や成長をすることが出来ました。

私たち山科醍醐こどものひろばの目的は
定款により定められております。
「すべての子どもを対象に」活動を作ってきています。
本会の活動に参加してくれた子どもたちが
楽しんでくれること、成長してくれることは
とてもとても大事なことです。
しかし私たちの会の目的は
「活動に参加してくれる子どもを対象に」
とは書かれていません。
この素晴らしい活動が必要とする
すべての子どもに届けることの大事さを
日々の活動に追われ忘れていないでしょうか。

大阪での虐待死事件は
特別なことではないのです。
山科醍醐地域にも死に至らないだけで
同じように虐待を受けながら
生活している子どもがたくさんいます。
先週発表された昨年度の京都市の
虐待認定件数は742件と前の年611件から
大幅に増えています。
虐待の研修などでいつも話していますが、
虐待認定のうち9割近くが在宅支援で
一時保護を挟むことがありますが、
子ども虐待と認定されている
ほとんどの家庭が地域で指導支援を受けながら
同じ地域で子育てをしています。
そのような家庭に対して地域が何もせず
行政や保育所や学校にまかせておくだけでは
結局子どもを救うことも
本会の目的である
「子どもたちの伸びやかで豊かな成長に寄与する」
ことも実現できません。

すでに本会では「つどいの広場げんきスポット0-3」
「こども生活支援センターでの子どもの貧困対策事業」
という形で、つらい子ども時代を送っている
子どもたち(その親たち)が無料で
参加できる事業を行って大きな成果もあげていますが、
この夏に行われた様々な健全育成型の事業でも、
そのような子どもたちが参加できるための
取り組みが必要になってきています。
虐待を受けた子どもたちを治療するには
専門的なカウンセリング、心理治療、
場合によっては医療の力を必要とすることがあります。
しかしそれと同じぐらい私たちが行っている
様々な事業は、人の力や文化・体験の力で
子どもにエンパワメントする(自信をつける)
ことができるのです。
自分たちの活動がそれだけの力をもっていることに
自信と誇りをもってこれからの秋の活動
そして今年度から取り組んでいる
「子どもに体験活動、体験学習をプレゼント事業」
(クーポン・バウチャー制度)の定着と
そのために事業成果を社会発信することが
今まで以上に求められています。

みなさんに求めるだけでなく私自身も
今後も理事長としての思いを
発信する機会を増やしていきます。
まずは8/29と8/31にチャリティーで
講演会(研修会)を開催します。
「子ども虐待」「いじめ」という子どもにとって
苦しい事象を取り扱いますが
ぜひ一緒に考えていきましょう。


NPO法人 山科醍醐こどものひろば
 理事長 幸重忠孝

チャリティー講演会について


トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント