町たんけん 野鳥観察に行きました [2024年02月19日(Mon)]
昨日、2月18日、町たんけんは、野鳥観察に行ってきました。
石田駅で集合し、山科川をゆっくり北上します。 冬は、木や草が枯れ、とても野鳥観察には見やすい時期です。 それに、カモなどは繫殖期なのでオスの羽色もきれいです。 望遠鏡を覗かせてもらったり、 川の上をフルスピードで飛ぶカワセミを見て、歓声をあげたり・・・ 葛の蔓もみんなの遊び道具になりました。 野鳥は全部で18種類もみることができましたが、毎年必ず見るアオサギなどはいませんでした。色々なのですね。 お昼は、あたたかなお日様のもと、折戸公園で食事をし、遊びました。 午後は、山科駅に戻り、絵を描いたり、かるたあそびをしたり・・・。 来月3月20日で、今年度の活動は終わりになりますが、本当にみんな仲良くなり、 毎回、とても楽しめています。 |