9月1日 防災について [2023年09月01日(Fri)]
9月1日は「防災の日」です。
それに合わせて今日は「赤ちゃんこんにちは」で防災のお話をしました。 みなさんはハザードマップを見たことがありますか? 意外と見たことのない人も多いようで、今回の講座で関心を持ってもらえたらいいなと思います。 みんなで山科区のハザードマップを見た後、地震の時 自分と子どもの身をどのような姿勢で守ればいいか、みんなで練習しました。 「ダンゴムシのポーズ」赤ちゃんの身体を守りながら、保護者の身も守る姿勢をみんなで練習しました。 次は簡易のオムツの作り方やスリッパの作り方をみんなで勉強しました。 災害時に作れるパッククッキングのことも教わりました。 普段から練習しておくのもいいですね。 今回はたくさんの方に参加していただきました。 ありがとうございました ![]() 0−3 嶋崎 |