• もっと見る

«おはよう体操 | Main | ほんわかひろば»
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
HPと活動別ブログ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント

静かな一日… (04/26) とだ
「この人にインタビュー」第1回 (04/06) はちくぼまりこ
きょうの0−3 (01/20) ファービー
きょうの0−3 (01/17) お茶会のあるじ
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/17) 村石太マン 愛知県発
げんきスポット0-3で、初春のお茶会 (01/16) はちくぼまりこ
カプラの日 (11/05) はちくぼまりこ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) さいとうまゆママ
ありがとうころころハウス☆第一弾★ (11/03) うめちゃん
のびのび@ら〜にんぐ「ニガテじゃないっ!」 (10/30)
育休復帰サポート講座 [2020年09月17日(Thu)]

今日は「育休復帰サポート講座」第2回目がありました。2回目から参加してくれる方もおられ、自己紹介と近況報告をして和やかにスタートしましたわーい(嬉しい顔)

そして宿題に出されていた「1日のスケジュール」を話し合いました。

100_0214.JPG

「何時間睡眠がとれるだろう」「買い物はどうしてる?」「通勤時間がかかるから」など話しているうちに次々気づきや見直さなくちゃと話は尽きませんひらめき

子どもさんたちは別のお部屋で保育ボランティアさんと一緒に抱っこしてもらったり遊んで待ちました。

IMG_6672.JPG

お母さんたちはその後も旦那さんとの家事分担について盛り上がり、復帰した時のシミュレーションで仕事を休まなくてはならなくなった時はどうすすかなど今のうちから話し合っておいたり、試せるところは試してみてこう変えればいいな。と見えてくるといいですねグッド(上向き矢印)と次回に向けての課題ももらって今日は終わりました。

いよいよ再来週で最終ですexclamation

  (0−3 土井)
Posted by こどものひろば at 12:42 | 0-3日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント