町たんけん、今年度も始まりました。 [2019年08月18日(Sun)]
今年も、15名の子どもたちとの「町たんけん」が始まりました。
2002年からなので、17年目になります。 最初に参加して下さっていた子どもたちは、もう、みんな大人。 あっという間です。 今年度は、最高学年が4年生です。 1年生から4年生までで、ワイワイガヤガヤ とっても仲良し。 みんなが互いを大事に出来そうな、ゆったりとした今年の雰囲気です。 7月28日(日)は、初日で、グループの名前を考えたり、 山科というところはどういうところかという話をきいたりしたのち、 「山科かるた」で大いにもりあがりました。 午後は、小野にまで「町たんけん」。 隨心院では、江戸時代の絵地図を見ながら、昔と今を比べたり、 小野小町が使ったと言われている井戸をみたり、 大きなかやの木をみたりしました。 |