年末年始のこぶし館について [2012年12月27日(Thu)]
こぶし館は12月29日から1月3日までお休みになります。o( _ _ )o...zzzzzZZ
今年もこぶし館では様々なことがありました。 3月には就労ゼミの一環として就労継続支援A型事業所の「株式会社 ジョブロジック」様へ見学に行き、こぶし館のレクでは白石区の防災センターへ見学に行きました。 4月からは就労ゼミが講義形式、個別形式共に毎週2時間にボリュームアップし、さらにパソコン教室も週2回に時間が増えるなどの変化がありました。 5月には一回目となる地域清掃活動を行い、私個人としてはせっかくの大型連休に風邪を引いてダウンするというちょっと苦い思いでもあります(笑) そして6月からはレタス農家さんでの職場実習が始まり、こぶし館のレクではイチゴ狩りへ行ってきました。この時のイチゴはとても大きくて甘かったです。 7月になるとこぶし館で採れた野菜の販売がスタートし、8月にはトロイカ病院の夏祭りでキュウリの浅漬けも販売しました。 9月のこぶし館の収穫祭レクでは、みんなで育てた野菜を使ってバーベキューを行いました。その翌日には新札幌駅のそばで行われた「厚別ゆめ市場」というイベントに参加し野菜販売を行いました。 さらに10月にも「秋の収穫祭 リユースマルシェ」というイベントに参加し、同じく野菜販売を行いました。また10月は二回目の地域清掃活動も行っています。 そして11月には6月からお世話になっていたレタス農家さんでの職場実習が無事終了し、就労継続支援A型事業所の「株式会社 ふきのとう」様と「さくらトータルサービス合同会社」様へ見学に行きました。 事業所見学はメンバーさんの関心も高く、たくさんのメンバーさんが参加を希望していました。快く見学対応をして下さった株式会社ジョブロジック様、株式会社ふきのとう様、さくらトータルサービス合同会社様、本当にありがとうございました。 そして今月12月は前回の更新でもお知らせしたように忘年会レクとしてこぶし館の大掃除を行いました。 今後も定期的な更新とまではいかないかもしれませんが、こぶし館での出来事をお伝えしていければと思います。また、来年も企業見学や清掃活動などを行っていく予定です。 つたない内容ではありますが今年もブログをご覧いただきありがとうございました。 来年も多くの方々の就労へ向けた支援をしていけるよう精一杯頑張りますので応援よろしくお願い致します それでは皆様、よいお年を。 就労支援員 M |
Posted by
こぶし館
at 16:17