• もっと見る
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
検索
検索語句
最新コメント
中妻
中妻さんの活動報告 (03/07) 中妻
中妻さんの活動報告 (03/07) jyun nakatuma
中妻さんの活動報告 (03/07)
プロフィール

小星ファンクラブさんの画像
リンク集
関係機関
爺セブンの仲間 応援します [2023年04月17日(Mon)]

岡本幸太「あなたに哀愁」第32回日本大衆音楽祭にて内閣総理大臣賞を受賞 オリコン週間演軟 歌 ランキング初登場

若いメンバーがメジャーデビュー。
活躍を後押し致します.爺セブンの仲間。


okamotoouen.gif
美馬市を中心として展開された ドラマドラマ「僕らの食卓」がBS-TBSで放映 [2023年03月09日(Thu)]

美馬市 岩倉 在住の中西様がプロデュースされた ドラマ「僕らの食卓」が BS-TBSで この4月6日 木曜日 夜11時から放送が始まります。美馬市を中心にしてロケされた作品です。 多くの方にご覧いただけますようご案内いたします。

美馬市 岩倉 在住の中西様がプロデュースされた 美馬市を中心として展開された ドラマ「僕らの食卓」をご覧くださいますようご案内します。

kyoto.gif

YouTubeはこちら


試写会の様子
shisyakai.gif

地元の偉大な郷土史家 脇町の國見慶英さん 徳新 11面の文化欄(2023年1月26日 朝刊)に大きく掲載されていました。 [2023年01月29日(Sun)]

小星から日本を照らす

地元の偉大な郷土史家 脇町の國見慶英さん 徳新 11面の文化欄(2023年1月26日 朝刊)に大きく掲載されていました。
國見 郷土史家3.jpg
あけましておめでとうございます [2023年01月02日(Mon)]

あけましておめでとうございます

本年も頑張りましょう 小星ベースの北隣に防災物資保管場、給食センター建設中 他 今の小星の風景です.

imakobosi.gif
小星の アクティブなシルバー世代14名 [2022年11月24日(Thu)]

小星の アクティブなシルバー世代14名 大活躍

軽トラが続々と出動。アクティブなシルバー世代14名は大活躍。草刈り機、ナタ、大鎌などを駆使し雑木、かずら、大草を処理。二時間後、ツツジの木がやっと姿を見せました.

E5B08FE6989FE4BD9CE6A5AD.gif
10月23日、岡山市民会館で歌の国体『第38回日本大衆音楽祭』 [2022年11月02日(Wed)]

10月23日、岡山市民会館で歌の国体『第38回日本大衆音楽祭』

10月23日、岡山市民会館で歌の国体『第38回日本大衆音楽祭』が開催され、徳島県代表5名が全国大会に出場しました。
私も歌詞審査なので本部役員として参加いたしました。


ウクライナ支援が美馬市で実現 [2022年10月16日(Sun)]

ウクライナ支援が美馬市で実現

ナターシャ グジー「希望の大地」チャリティ―徳島公演。2022年10月14日Pm14時〜 90分公演八分音符 その上、皆の拍手でアンコール。そして二度も応えてくれ会場は大興奮八分音符素晴らしいチャリティ公演、ウクライナ支援が美馬市で実現。


ナターシャ・グジーさんのYouTubeはこちら




塩塚高原展望台(四国 三好市山城町)に行ってまいりました [2022年10月10日(Mon)]
2022年10月6日 
天空の高原と言われる 塩塚高原展望台(四国 三好市山城町)に行ってまいりました。

小星の書展2022開催準備ができました [2022年09月10日(Sat)]

小星の書展2022 開催準備ができました

小星の書展2022 開催準備の様子を紹介します。
小星の書展2022 目録発表 [2022年09月04日(Sun)]

小星の書展2022 目録発表

本年度の、作品60点を決定しました

| 次へ