• もっと見る

多文化共生ネット・九州ーつながるこの空の下ー

このブログでは、九州での多文化社会に関する情報や動きを発信しています。


プロフィール

Kayo Takayanagiさんの画像
Kayo Takayanagi
プロフィール
ブログ
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事です。
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
『日本語ジャーナル』記事掲載「「日本語学習支援者に視点をあて、その可能性を考える」 [2021年10月26日(Tue)]
10月15日(金)に登壇した「地域日本語教育シンポジウム 日本語学習支援者の可能性を考える」(主催NPO多文化共生プロジェクト、協力アルク・凡人社)
シンポジウムのエッセンスを、主催であるNPO多文化共生プロジェクト代表の深江さんが記事にまとめられ、以下のサイトで配信されました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(配信記事から)
2021年10月15日に行われた「地域日本語教育シンポジウム 日本語学習支援者の可能性を考える」(主催NPO多文化共生プロジェクト、協力アルク・凡人社)には、400名を超えるお申込みがあり、大きな反響を呼びました。このシンポジウムでは、地域の日本語教室をサードプレイスとしてとらえ、そこでの日本語学習支援者について考えていきました。本コラムでは、このシンポジウムのエッセンスをお伝えします。(深江新太郎:多文化共生プロジェクト)

「日本語学習支援者に視点をあて、その可能性を考える」
 記事はこちらから。
日本語教育政策に関する政党アンケート調査結果 [2021年10月26日(Tue)]
知り合いからとても興味深い調査の記事を共有いただいたので、掲載します。

一般社団法人EDAS
日本語教育政策に関する政党アンケート調査結果
こちらから。


併せて、NPO法人青少年自立援助センター定住外国人支援事業部責任者である田中宝紀さんの関連記事が以下のサイトで公開されています。後半の上記政党アンケート調査を実施された神吉宇一先生へのインタビュー記事、興味深く読みました。

「外国人と日本人の「間」にある課題―日本語教育政策に関する政党アンケート実施への想い #2021衆院選」


Posted by Kayo Takayanagi at 21:47 | 全国 | この記事のURL
移民政策に関する政党アンケートの結果を公表(NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」) [2021年10月23日(Sat)]
NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」は、移民政策に関する政党アンケートの結果を公表した。
(2021/10/19 HUFFPOST)

「調査結果からは、外国人技能実習制度や入管の長期収容、人種差別を禁止する法律の制定など、日本で暮らす外国人の人権問題をめぐる各党の姿勢の違いが浮かび上がった。」(2021/10/19 HUFFPOST)

記事の詳細はこちらから。


Posted by Kayo Takayanagi at 23:24 | 全国 | この記事のURL