• もっと見る

多文化共生ネット・九州ーつながるこの空の下ー

このブログでは、九州での多文化社会に関する情報や動きを発信しています。


プロフィール

Kayo Takayanagiさんの画像
Kayo Takayanagi
プロフィール
ブログ
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事です。
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
宮ア日日新聞社特集記事「シンチャオみやざき 外国人労働者はいま」ベトナム語翻訳 [2021年04月02日(Fri)]
宮崎県で広く購読されている地元紙・宮ア日日新聞にて2021年1月1日からの特集記事「シンチャオみやざき 外国人労働者のいま」の連載が続いています。私も特集での取材等で協力させていただいていますが、その第一部を県内在住のグエン・バン・カンさんがベトナム語翻訳し、ウェブ上にて公開されています。

こちらから閲覧できます。
Posted by Kayo Takayanagi at 18:01 | 九州 | この記事のURL
(案内)「日本でのにんしん」サイトの開設について [2021年03月17日(Wed)]
熊本市「コムスタカー外国人と共に生きる会」のメンバーが、技能実習生や留学生へ向けて、日本での妊娠・出産に関する
「日本でのにんしん」のサイトを作成しました。(拡散歓迎)必要な方々に届きますように!

こちらをご覧ください。
Posted by Kayo Takayanagi at 16:09 | 九州 | この記事のURL
大村入管センターでの被収容者の死亡事案の再発防止のための緊急要請書を提出 [2019年07月19日(Fri)]
大村入管センター被収容者との面会活動参加者有志、移住労働者と共に生きるネットワーク・九州は、政府宛に「大村入管センターでの被収容者の死亡事案の再発防止のための緊急要請書」を提出しました。

詳細はこちらのHPをご覧ください。
Posted by Kayo Takayanagi at 20:22 | 九州 | この記事のURL
【福岡市】外国にルーツを持つ子どものための就学・進路相談会2017 [2017年09月27日(Wed)]
「NPO法人ともに生きる街ふくおかの会」より以下の情報をいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第2回は、あすみん(福岡市NPO・ボランティアセンター)を会場に行います。
夏には来られなかった方や2学期に編入した子どもたちなど、外国にルーツを持つ子どもたちやご家族がお近くにいらっしゃいましたら、是非お声かけください!

日時:2017年10月29日(日)13:00〜16:00
場所:あすみん 福岡市NPO・ボランティアセンター
   (福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス4階)
費用:無料
(当事者は無料ですが、その他の方は資料代として500円のカンパをお願いいたします)
対応言語:日本語、中国語、英語、タガログ語、韓国・朝鮮語
主催:NPO法人「ともに生きる街ふくおかの会」
共催:公益財団法人 福岡YWCA
問い合わせ先:NPO法人「ともに生きる街ふくおかの会」
Tel:090-5921-7798(吉谷)
E-mail:tomoikifukuoka●gmail.com
(●をアットマークに変えて、送信して下さい。)

※本会は当事者への相談を主目的としておりますので、調査研究ないしはそのための情報収集にお見えになる方はご遠慮ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆日本語、英語、中国語、韓国語、タガログ語のチラシは以下の「NPO法人ともに生きる街ふくおかの会」ブログに掲載、ダウンロードが可能です。こちらから。




Posted by Kayo Takayanagi at 16:45 | 九州 | この記事のURL
九州北部豪雨 緊急コールセンター(福岡県・大分県) [2017年07月06日(Thu)]
福岡県に九州北部集中豪雨のために緊急通訳ダイヤル(多言語コールセンター)が設置されました
避難所等で外国人の方とのコミュニケーションの際の通訳対応を電話で行うとのことです。大分県でも同じ情報が掲載されています。

詳細はこちら:http://beborn.jp/topics/20170706.html

Posted by Kayo Takayanagi at 21:22 | 九州 | この記事のURL
《新聞記事紹介》福岡市でネパール人留学生問題解決へ職員が団体結成 [2017年06月23日(Fri)]
※6月22日付け西日本新聞サイトより

偽装難民や不透明な学校運営など在日ネパール人留学生を巡るさまざま問題を同胞で共有し、解決策を探ろうと、福岡県の日本語学校や専門学校で働くネパール人職員約50人が団体を設立した。

詳細はこちらの西日本新聞のサイトより


Posted by Kayo Takayanagi at 11:02 | 九州 | この記事のURL
北九州で119番通報等の多言語(7ケ国語)が対応が始まりました。 [2017年06月16日(Fri)]
6/1から北九州で119番通報等において通訳センターに電話を繋ぐことで3者通話が可能となる電話同時通訳サービスが開始されました。

7ヶ国語(英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タイ語)に対応しています。


詳細はこちら
Posted by Kayo Takayanagi at 12:22 | 九州 | この記事のURL
訪日外国人旅行者の宿泊時における災害時初動対応マニュアル [2017年03月14日(Tue)]
国土交通省九州運輸局が「訪日外国人旅行者の宿泊時における災害時初動対応マニュアル」を作成し
HPにて公開しています。

詳細はこちらをご覧ください。


Posted by Kayo Takayanagi at 22:22 | 九州 | この記事のURL
西日本新聞 連載「新移民時代」 [2017年03月03日(Fri)]
西日本新聞が昨年末から、福岡や九州内の留学生や技能実習生に関する連載「新移民時代」を開始しています。

記事の一覧は以下のサイトで閲覧できます。

http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/

Posted by Kayo Takayanagi at 13:48 | 九州 | この記事のURL
2016年第13回大村入国管理センターとの意見交換会の質問および回答掲載 [2017年02月01日(Wed)]
所属する「移住労働者と共に生きるネットワーク・九州」が行っている大村入国管理センターとの意見交換会が昨年末12月に開催されました。

意見交換会での質問および回答、要望が「移住労働者と共に生きるネットワーク・九州」のホームページにアップされました。

詳細はこちらをご覧ください。

ファイルはPDFです。ダウンロードできます。


Posted by Kayo Takayanagi at 10:44 | 九州 | この記事のURL
| 次へ