• もっと見る
« 2020年09月 | Main | 2020年11月»
カテゴリアーカイブ
写真サイト
最新記事
最新コメント
よーこ。
排雪作業 (02/02) ちびすけ
排雪作業 (01/24) ちびすけ
冬本番 (01/11) よーこ。
暖かい心をいただきました (03/20) awa
暖かい心をいただきました (03/20) たんぽぽ
名取市の被害状況 (03/12) 栗駒・すがわら
東福島駅付近 (03/11) ちびすけ
毎日が白一色 (02/01) スコット
ビッグちゃん (12/20) めーぼくや
青空 (12/10)
Google

wwwを検索
このブログを検索
伝えることのむずかしさ [2020年10月24日(Sat)]
昨日中越大震災の日にいつものように塩谷絆モニュメントにお花をそなえてきました。タイミングよくおひさしぶりのTさん、はじめましてのHさん、日本財団の方にお会いでき芒種庵で少し話せました。
Untitled
学習センターに向かうときに走れメロス師匠が東山小学校の子どもたちに地震のことを話すんだと観音様の前でまっていました。もう走れない、走れって言われてもむりだいや〜といってましたがw
学習センター楽集館で写真展を見に来る方や夕方取材にくる流れを説明したり、その後は防災キャンドルうけとりのお手伝い
Untitled
あれ?点灯するの何時だったけ?と希望のあかりを明日に伝える碑に大塚小千谷市長、宮崎県議、防サポ理事長3人の方に点灯していただき
Untitled
中越地震を記する碑の前で献花黙祷して集いが終わりました。

キャンドルをともしにきた子どもたちが遊びにきたように騒いでいたので、少し??って思ったのですが東日本大震災も知らない世代です仕方ないのかな、作る時には遊びでもいいけどキャンドルをともす日はこの日に何があったのかこの地に何があったのかそれを学ぶ日なんじゃないかなとおもいましたが親世代もきっと中越地震もよく覚えていない世代なのですよね、きっと。
これからもできればこの日は普通のなんてことのない1日だけど特別な思いを持つ方々がいることを忘れないでいてくれるそんな1日であってほしいなと願うばかりです。(よ)
「中越大震災の日」アンケートのお願い [2020年10月18日(Sun)]
「中越大震災の日」写真アンケートのお願い
過去に撮影した10月23日の写真の中から年ごとにこれがいいよみたいなアンケートをお願いしたいのです。携帯でとった写真とかもあるのでおおきくするには無理なのもあるけどこれまたみたいなぁとかこの日はここにいたよ!とか皆さんの10.23を今後につなげていきたいなっておもったので

2005.10.23
追悼式
川口町で震災を語る会、町内会ごとに防災訓練が、小千谷総合体育館で合同追悼式がありましたね。
2006.10.23
1回目の写真展「地球の鼓動から」あの日をわすれない〜絆〜中越・パキスタン地震・震災写真展をやってましたね
200610231729000.jpg
2007.10.23
JCの結びの灯、2回目の写真展「地球の鼓動から」、などがありましたよね
2008.10.23
モニュメントのまわりにもお花がいっぱい!
PA233736
2009.10.23
08年から恒例となった亀戸餃子の社長さんからのお花を届けることになりました。そのためだけに?栃木から運転手さんがきてたのですけどw
2010.10.23
お花と一緒にローソクも恒例にしました。本物みたいでしょ?
candle
2011.10.23
珍しく雨の10.23でした
2012.10.23
新潟日報さんの取材をうけましたね
2013.10.23
PA230162
2014.10.23
DSCF0464
明日に伝える碑を寄贈そして神戸希望のあかりを分灯してともすことができました
2015.10.23
山元町テラセンから住職ご夫妻がきてくださいました。
希望のあかりをともす、大塚小千谷市長・宮崎県議いつもご協力ありがとうございます。
PA230307
2016.10.23
芒種庵同窓会や熊本地震報告会がありました
2017.10.23
2018.10.23
長岡で黒さんの講演会をきいてから学習センター楽集館に風組box初登場でした
IMG_3233
2019.10.23
直前に令和1年東日本で小千谷市内では信濃川が最高数位をかんそくする被害もでました。
防災キャンドルもこの年からともすことになりました。
Untitled

数字をclickすると写真がみれます。ぜひご協力ください。
地球の鼓動から3 [2020年10月09日(Fri)]
風組活動写真展、日程が決まりました。

会期 10月10日〜10月25日
場所 小千谷市民学習センター 1階 企画展示室
主催 小千谷市教育委員会
主管 小千谷市民学習センター 災害救援隊風組
協力 日本財団 DRT-JAPAN 
   ヒューマンシールド神戸
   DEF災害エキスパートファーム IVUSA


Untitled

レベルを使って高さを合わせるとか前回までにはないことでしたがようやく展示が終わりました
Untitled

塩谷の絆Tシャツの英語versionや今までに活動した現場できたTシャツなども飾っています。
ファイルは撮影日時も一緒にプリントしてあるので災害がおきてからの流れなどもわかりやすくしてあります。ぜひ見に来てくださいね!!

地球の鼓動から2

地球の鼓動から1