• もっと見る
« 2013年10月 | Main | 2013年12月»
カテゴリアーカイブ
写真サイト
最新記事
最新コメント
よーこ。
排雪作業 (02/02) ちびすけ
排雪作業 (01/24) ちびすけ
冬本番 (01/11) よーこ。
暖かい心をいただきました (03/20) awa
暖かい心をいただきました (03/20) たんぽぽ
名取市の被害状況 (03/12) 栗駒・すがわら
東福島駅付近 (03/11) ちびすけ
毎日が白一色 (02/01) スコット
ビッグちゃん (12/20) めーぼくや
青空 (12/10)
Google

wwwを検索
このブログを検索
3月11日12日の様子 [2013年11月27日(Wed)]
地震名      「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震
地震発生時刻    平成23年3月11日14時46分
発生場所(震源位置) 三陸沖(北緯38度06.2分、東経142度51.6分、深さ24km)
規模(マグニチュード)9.0(モーメントマグニチュード)
最大震度       7(宮城県栗原市)

小千谷からかけつけた初動の動画になります。



夜が明けて閖上地区をみたときに、中越、能登、中越沖、岩手・宮城内陸地震の初日を見ていても、もう日本はおわったなと感じたそうです。復興にはまだ遠く、各地で災害が多発してる今、風化してるんじゃないかって声もあるようです。風化させないために少しでもできることがあると思います。

CIMG1670
スライドショーはこちらになります。
活動内容をまとめてみました [2013年11月20日(Wed)]
被害にあわれたかたの1日も早い復興をお祈りします。

風組は2004年(平成16年) 新潟県中越地震をきっかけに知り合えたボランティアの方と協働して救援、復興に携わっています。動力工具や重機などを活用した救援活動にずっとこだわり、災害ボランティアの高機能化を目指してきました。

2006年(平成18年) 長野豪雨水害
2007年(平成19年) 能登半島地震
2007年(平成19年) 新潟県中越沖地震
2007年(平成19年) 秋田豪雨水害
2008年(平成20年) 四川省大地震(後方支援)
2008年(平成20年) 岩手・宮城内陸地震
2008年(平成20年) 北陸地方豪雨水害
2010年(平成22年) 静岡小山町水害
2011年(平成23年)東北地方太平洋沖地震
2012年(平成24年)つくば竜巻被害
2013年(平成25年)長岡乙吉地区水害

などの現場で活動させてもらいました。



DRT-JAPANのなかまたちと災害ボランティアの精鋭化・高度化・機械化を目指して活動しています。

P7133354

special Thanks
雪の準備 [2013年11月16日(Sat)]
今シーズンは雪多そうです。

代表的な大雪災害は
昭和38年1月豪雪
昭和52年豪雪
昭和56年豪雪
昭和59年豪雪
といくつかありますが、近年では
平成18年豪雪 でしたね。
H24年度降・積雪観測をみることができます。
自然に逆らうことはできないけど、気を付けてすごしましょうね!