• もっと見る
« 秋田水害情報 | Main | DRT2007»
カテゴリアーカイブ
写真サイト
最新記事
最新コメント
よーこ。
排雪作業 (02/02) ちびすけ
排雪作業 (01/24) ちびすけ
冬本番 (01/11) よーこ。
暖かい心をいただきました (03/20) awa
暖かい心をいただきました (03/20) たんぽぽ
名取市の被害状況 (03/12) 栗駒・すがわら
東福島駅付近 (03/11) ちびすけ
毎日が白一色 (02/01) スコット
ビッグちゃん (12/20) めーぼくや
青空 (12/10)
Google

wwwを検索
このブログを検索
ブログをはじめた日 [2020年03月13日(Fri)]
2007.03.25に能登半島地震がおきてこのブログをはじめました。もう13年もたちました
今日夜の地震で震度5弱とでましたが、あまり大きな被害がないようでほっとしました。(よ)

当時の写真はこちら click

報道陣にかこまれる輪島市長さん
P3250881
伝えよう能登半島地震 [2009年03月25日(Wed)]
この冊子は、「輪島市災害ボランティアの会」が仮設住宅や、市内の中学校などで出会った人たちの声を集めたものです。何年か後に、「あの時は大変だったけれど、いい町になったね。」と言える、そんな輪島になることを願いつつ作成にあたりました。
伝えよう能登半島地震を注文しました。

地震発生時刻 2007年03月25日 09時42分 震度6強 石川県能登
あの地震から2年になります。
能登の報告4 [2008年03月27日(Thu)]
輪島市社会福祉協議会の発行する「輪島市社協だより」の表紙です。

img005

この写真ですねw
P3250922

災害ボランティアセンターの活動報告の中で写真でつなぐボランティアというページにもどこかで見た写真がたっくさん載ってます。

P3250907

ボランティア感謝の集いの受付けテントに飾られていたたくさんの写真
どこかでみたなーと思ったら自分が撮影した写真だったそうです(だぁーさん談)どういった経緯で写真がわたったのかいまだ不思議なんですけどw


1年前の写真と23日の写真を見比べてみてください。
能登半島地震1
能登半島地震2
能登半島地震3
能登半島地震4
そして23日の写真です。
能登半島

能登の報告でした。よーこ。
能登の報告3 [2008年03月26日(Wed)]
道路が寸断されていた深見地区のお寺は
03270017
道路も直って修理中
P3232924

能登・雪割り草祭りがあって出かけていた人がたくさんいたことで全壊の家の下敷きにならなくてすんだと聞く。

崩れた雪割り草の道も
03270009
ウォーキングに参加した人たちでにぎわっていた。
P1000754

能登の報告でした。よーこ。


能登の報告2 [2008年03月26日(Wed)]
避難所になっていた場所では
P4011245

雪割り草まつりにあわせて定期演奏会やよさこい演舞も行われていました。
P1000680

総持寺の灯篭の屏は
P4011230
手直しにはいったようでブルーシートがはられていました。
P3232879

自衛隊の車両がたくさんとまっていた諸岡健康増進広場には
P4011206

道下仮設住宅ができ、感謝の集いが開かれました。
P3232916

その3につづく。よーこ。でした。
ハンマーエンジェルス(能登の報告1) [2008年03月25日(Tue)]
能登半島地震から今日で1年。その後を見るために行ってきました。
ハンマーエンジェルスのみんなががんばった鹿磯地区。

P4011168

きれいになってましたよー。
P1000722

公民館の隣の最後にたてかけたお宅も
P1000718

去年ボランティアの車の列ができていた海岸道路も
P4011167
今は静かな海
P1000720

よーこ。でした
その2に続く。
鹿磯地区 [2008年03月24日(Mon)]
地震から一年を迎える鹿磯地区を見てきました。

クワちゃんがおきまりのポーズした塀も新しくなってました。

ブルーシートで青い屋根が目立っていましたがすっかりきれいになってました。

解体されて空き地が目立ち切ない気持ちになりましたが、ひどいと思った家屋も修繕でりっぱに元にもどりうれしく思いました。

鹿磯でのチーム「絆」の作業を覚えていてくださったおじいちゃんに挨拶されて、照れ臭いながらも嬉しかったです。

みなさんが仮設生活から早く鹿磯に戻れますように。





メガサメタラココニイタその2 [2008年03月24日(Mon)]
輪島の朝市を歩いてうれしい物を見つけた。

一緒に来たがっていた若棟梁にも見せたいな。

若棟梁は、自身も中越地震で被災、自宅の消失、非難所生活、二年間の仮設生活の中で長野、能登、柏崎、刈羽などで頑張る人気者ボラです。

一緒に中越地震を乗り越えた弟のおめでたい結婚式です、たぶん泣いてますね。
てっちゃん「おめでとう」

ボランティア感謝の集いin能登2 [2008年03月23日(Sun)]
イベントにはやっぱり餅つきだよね!

地元のこども達の舞も素晴らしかったなぁ。

ボランティア感謝の集いin能登 [2008年03月23日(Sun)]
門前のイベント会場で頑張っている懐かしい顔を見つけました。
輪島社協のみなさんです
相変わらず元気印です



| 次へ