南花園日記(厨房)[2018年09月10日(Mon)]
南花園日記(厨房)平成30年8月15日〜9月4日 No.144
色々バタバタしていたら、行事がたくさんあり、皆さんに
お知らせしたい事が溜まってしまいました
今回はたくさんの行事を紹介いたします
@8月15日(水)特養お楽しみおやつ
マドレーヌやチョコケーキが柔らかいと人気があり、
小枝も美味しかったそうです
お煎餅は好みがわかれて、それぞれ人気がありました
A8月18日(土)特養 誕生会
8月は8月と9月のお誕生日の方をお祝いしました
昼食はお祝い膳
おやつは桃のショートケーキとプリン
暑さに負けないように「鰻のちらし寿司」でお祝い
桃のショートケーキはさっぱりして、とても美味しかった
です
B8月20日(月)特養 茶道クラブ
桃の実
ふっくらとした桃の実がとても可愛い
C8月20、23、24日 デイサービスおやつ作り
材料
出来上がり
夏はやっぱり「フルーチェ」ですかね〜
イチゴ味とピーチ味を作りました
D8月24〜25日 梨
毎年、松戸市観光梨園組合連合会より美味しい梨を
頂きます
今年は暑さのおかげか、とても甘い梨をたくさん頂き
ありがとうございました
昼食で頂きました
たくさんの幸水梨
甘い幸水梨
E8月25日(土)特養 喫茶コーナー
抹茶ムースを食べながら、ワイワイ楽しみました
シェピニョンさんの抹茶ムース
F8月28日(火)鵜の会 そば打ち
いつもボランティアで来ていただいている「鵜の会」に
よる手打ちそばが今日の昼食です
夏はさっぱりとした「おろしそば」で提供です
大根たっぷりおろしそば
次回は12月4日 新そばを打ってもらいます
鴨汁そばになります
G8月29日(水)給食委員会 施設内研修会
今回は「クリニコ」に来ていただき、「便秘について」
勉強をしました
施設でも便秘は大きな問題です。そのメカニズムを理解
して対策をしっかり学びました
職員の中には自分も便秘症の人もいて、真剣に聞いて
いました
資料
H9月4日(火)実習生による手作りおやつ
8月27日〜9月7日まで女子栄養大学の秋沢さんが実習に
来ていました
管理栄養士を目指していて、一人ぼっちの実習も頑張って
いました
手作りおやつを考えてもらい、試作を繰り返し、美味しい
おやつが完成しました
かぼちゃの蒸しパンと南瓜プリン(ミキサーの方)
提供時にデイサービスに伺い、発表もしました
食べた方々から「美味しい」、「家でも作りたい」
と言っていただき、本当に良かったですね
9月は敬老会もあり、今年は夏祭りを秋祭りとして
敬老会と同時に開催いたします
午前中が秋祭りになり「松戸市消防音楽隊」による
演奏があるので、お時間のある方は是非お越し下さい
食欲の秋で太りそう
by ピッピ
色々バタバタしていたら、行事がたくさんあり、皆さんに
お知らせしたい事が溜まってしまいました
今回はたくさんの行事を紹介いたします
@8月15日(水)特養お楽しみおやつ
マドレーヌやチョコケーキが柔らかいと人気があり、
小枝も美味しかったそうです
お煎餅は好みがわかれて、それぞれ人気がありました
A8月18日(土)特養 誕生会
8月は8月と9月のお誕生日の方をお祝いしました
昼食はお祝い膳
おやつは桃のショートケーキとプリン
暑さに負けないように「鰻のちらし寿司」でお祝い
桃のショートケーキはさっぱりして、とても美味しかった
です
B8月20日(月)特養 茶道クラブ
桃の実
ふっくらとした桃の実がとても可愛い
C8月20、23、24日 デイサービスおやつ作り
材料
出来上がり
夏はやっぱり「フルーチェ」ですかね〜
イチゴ味とピーチ味を作りました
D8月24〜25日 梨
毎年、松戸市観光梨園組合連合会より美味しい梨を
頂きます
今年は暑さのおかげか、とても甘い梨をたくさん頂き
ありがとうございました
昼食で頂きました
たくさんの幸水梨
甘い幸水梨
E8月25日(土)特養 喫茶コーナー
抹茶ムースを食べながら、ワイワイ楽しみました
シェピニョンさんの抹茶ムース
F8月28日(火)鵜の会 そば打ち
いつもボランティアで来ていただいている「鵜の会」に
よる手打ちそばが今日の昼食です
夏はさっぱりとした「おろしそば」で提供です
大根たっぷりおろしそば
次回は12月4日 新そばを打ってもらいます
鴨汁そばになります
G8月29日(水)給食委員会 施設内研修会
今回は「クリニコ」に来ていただき、「便秘について」
勉強をしました
施設でも便秘は大きな問題です。そのメカニズムを理解
して対策をしっかり学びました
職員の中には自分も便秘症の人もいて、真剣に聞いて
いました
資料
H9月4日(火)実習生による手作りおやつ
8月27日〜9月7日まで女子栄養大学の秋沢さんが実習に
来ていました
管理栄養士を目指していて、一人ぼっちの実習も頑張って
いました
手作りおやつを考えてもらい、試作を繰り返し、美味しい
おやつが完成しました
かぼちゃの蒸しパンと南瓜プリン(ミキサーの方)
提供時にデイサービスに伺い、発表もしました
食べた方々から「美味しい」、「家でも作りたい」
と言っていただき、本当に良かったですね
9月は敬老会もあり、今年は夏祭りを秋祭りとして
敬老会と同時に開催いたします
午前中が秋祭りになり「松戸市消防音楽隊」による
演奏があるので、お時間のある方は是非お越し下さい
食欲の秋で太りそう
by ピッピ