
第二南花園夏祭り報告[2014年07月29日(Tue)]
去るH26.7.21 第二南花園にて夏祭りが開催されました!
H24.9.1開設以来、昨年に続き2回目の夏祭りです。
前日・前々日と雷や夕立があったため、当日までお天気が一番心配でしたが、日頃の努力をお天道様が見ていてくださったのか、夏祭り中は雨に悩まされることなく、猛暑という程でもなく、みんなで外へ出て楽しむことが出来ました。
当日は入所者・入居者の御家族様のみならず、町会の皆様、ご近所の方々が大勢遊びに来てくださり、お祭りの雰囲気がさらに盛り上がりました。特にお子様連れで来てくださった方が大勢いらして、入所者・入居者の皆様も目を細めて喜んでいました。
また、目の前の松戸南高校の生徒さん達もお手伝いに来てくださり、オープニングのブラスバンド演奏や、御神輿・盆踊り等、若者パワーで私たちを助けてくださいました。ありがとうございました。
松戸太鼓愛好会の皆様は昨年に引き続き、今年も大人10名・子供10名と大勢協力してくださり、オープニングから最後まで、盛上げてくださいました。暑い中長時間、ありがとうございました。
夏祭り当日のみならず、事前に4回も盆踊りを教えに来てくださった踊りの先生方、本当にありがとうございました。練習から夏祭り気分が盛り上がり、楽しかったです。当日も盆踊り第1部・第2部とも踊りの輪を引っ張ってくださり、みんな楽しく参加することが出来ました。先生方の頭に飾られた赤いお花が、とても可愛らしかったです。
模擬店会場の看板は、2F従来型スタッフが頑張って作成してくれました。毎日遅くまでお疲れ様!ありがとう!!
大きな事故等なく無事終えることが出来、ほっとしましたが、来場者の皆様、そして60人を超えるボランティアの方々のご協力なくしては、今回の成功はなかったと思います。本当にありがとうございました。
私たちも去年より今年、今年より来年と、毎年成長していきたいと思いますので、また来年もよろしくお願いいたします!!
こちらは西1丁目ユニット(ショートスティ専用ユニット)のご利用者様と職員が作成し、夏祭りでは正面玄関に飾られました。「つるし雛みたいで可愛らしいわ」と大変好評でした。こつこつ作成してくださった皆様、ありがとうございました。
こちらは東2丁目ユニットに入居されている皆様が職員と協力して作成した力作です!当日は正面玄関入口と、3Fに飾られました。東2丁目ユニットの皆さんは、このほかにも模擬店会場の壁面装飾や、提灯飾りなど、今回の夏祭りに向け数ヶ月かけて、沢山の装飾を作成してくださいました。働き者の東2丁目に拍手!!ありがとうございました。
夏祭りに向け、何日も施設に泊り込んで準備をした夏祭り係さん、本当にお疲れ様でした。終了後は疲れてヘロヘロでしたが、一番輝いていましたよ!お見せできないのが残念です(笑)