• もっと見る
きよう(貴陽)のはなぞの
社会福祉法人貴陽福祉会のブログです。
南花園&第二南花園の職員ブログです
日々の様子をお楽しみ下さい。
« 南花園日記(厨房) | Main
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
南花園日記(厨房)[2019年03月30日(Sat)]
南花園日記(厨房)平成31年3月16日〜30日 No.161
桜が咲いて、春が感じられる今日この頃かわいい
いつもより早く咲いた桜を見ながらお団子が
食べたい気分ですぴかぴか(新しい)

@3月16日(土)喫茶コーナーイベント
特養の介護スタッフがお菓子を用意するイベントハートたち(複数ハート)
メインのおやつはケーキやプリンでしたムード
ハート(トランプ)シェピニョンさんのケーキとプリン
CIMG1027.JPG
毎回美味しいおやつで大好評ですケーキ

A3月18日(月)特養 茶道クラブ
ハート(トランプ)今月の和菓子「桜花」
CIMG1037.JPG
テーブルの上も桜が満開です花見(さくら)

B3月21日(木)春分の日(お彼岸)
おやつにおはぎをお出ししましただんご
ハート(トランプ)右は「相模屋さんのおはぎ・左はUDFのソフトおはぎ」
CIMG1039.JPG
皆さんに同じものを食べて頂いています手(チョキ)

C3月21〜23日 デイサービスおやつ作り喫茶店
今月はお彼岸なので「簡単おはぎ」を作りましたわーい(嬉しい顔)
ハート(トランプ)材料ハート(トランプ)
CIMG1040.JPG
ご飯に里芋の粘りで「もち米」をイメージしていまするんるん
もちもちで美味しいおはぎが出来上がりましたハートたち(複数ハート)
ハート(トランプ)出来あがりハート(トランプ)
CIMG1038.JPG
あんこが苦手な方もいますので、左は白ごまを甘くして
作っています目

D3月30日(土)お花見バイキング花見(さくら)
今年は桜も丁度良く咲いていて花見(さくら)皆さんも期待して
いましたが・・・
天気が悪く、とても寒かったので、中庭での開催を
諦めて、室内で行いましたふらふら
ハート(トランプ)バイキングメニューハート(トランプ)
CIMG1041.JPG
盛りだくさんのごはんに、お腹も心も満足しました揺れるハート

花見(さくら)卒業花見(さくら)
折り紙名人(谷本さん)とピッピ(中村)は3月31日で
南花園を卒業する事になりましたもうやだ〜(悲しい顔)
2014年7月17日から始めたブログを、今まで見て下さった
皆さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
お元気でモバQモバQモバQモバQモバQ

ハート(トランプ)折り紙名人の作品ハート(トランプ)
CIMG1031.JPG
by ピッピ モバQモバQモバQ
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/archive/317
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

南花園さんの画像
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index2_0.xml