第二南花園(園全体)11月総集編[2016年02月05日(Fri)]
H27.11月
11月総集編(園全体行事)
世の中、寒波襲来の2月。早く現実に追いつかなくちゃ…
と言う訳で、地道に園全体行事の11月総集編です!
H27.11.11 防災訓練(夜間想定 避難訓練)
今年度第2回目の防災訓練は、夜間想定訓練です。
今回は、『夜間帯に地下の洗濯室から出火』したことを想定して、避難訓練を実施しました。
宿直者が消防指令センターに、火災状況の報告をします。
職員の誘導で、入居者されている皆様もベランダや附室へ避難。
今回は夜間想定なので、誘導するスタッフの数も減らしていますが、順調に避難できていました。
避難訓練終了後は、防火管理者による、職員への防災教育。
園内の消防設備の場所や、屋内消火栓のホースはどれだけ延びるか、消火器は何秒間使用できるか、等、繰り返し指導していきます。
万が一、夜間に火災が発生した場合、より少ない人員で、入居者の命を守らなければなりません。
備えあれば憂いなし!
何事も、繰り返しの指導と練習が大切です。
H27.11.26 お寿司屋さんイベント
冬のお楽しみ、厨房委託業者のハーベストさんが、総力を挙げて実施して下さる『お寿司屋さん』
この日が来るのを、楽しみに待っていました。
美味しいお寿司に舌鼓
おかわりはいかが?
海鮮丼がバージョンも豪華
なんと、『炙り』もその場でしてくれます。
「いつも美味しい食事をありがとう!これで長生きできるわ」
食べることは生きること。
厨房も介護職も看護職も事務も、みんなが入居者を支える1つのチームです。
11月総集編(園全体行事)
世の中、寒波襲来の2月。早く現実に追いつかなくちゃ…
と言う訳で、地道に園全体行事の11月総集編です!
H27.11.11 防災訓練(夜間想定 避難訓練)
今年度第2回目の防災訓練は、夜間想定訓練です。
今回は、『夜間帯に地下の洗濯室から出火』したことを想定して、避難訓練を実施しました。
宿直者が消防指令センターに、火災状況の報告をします。
職員の誘導で、入居者されている皆様もベランダや附室へ避難。
今回は夜間想定なので、誘導するスタッフの数も減らしていますが、順調に避難できていました。
避難訓練終了後は、防火管理者による、職員への防災教育。
園内の消防設備の場所や、屋内消火栓のホースはどれだけ延びるか、消火器は何秒間使用できるか、等、繰り返し指導していきます。
万が一、夜間に火災が発生した場合、より少ない人員で、入居者の命を守らなければなりません。
備えあれば憂いなし!
何事も、繰り返しの指導と練習が大切です。
H27.11.26 お寿司屋さんイベント
冬のお楽しみ、厨房委託業者のハーベストさんが、総力を挙げて実施して下さる『お寿司屋さん』
この日が来るのを、楽しみに待っていました。
美味しいお寿司に舌鼓
おかわりはいかが?
海鮮丼がバージョンも豪華
なんと、『炙り』もその場でしてくれます。
「いつも美味しい食事をありがとう!これで長生きできるわ」
食べることは生きること。
厨房も介護職も看護職も事務も、みんなが入居者を支える1つのチームです。
【第二南花園(特養)の最新記事】
- 第二南花園 ご家族説明会のご案内
- 第二南花園 道路工事のお知らせ
- 第二南花園 家族会延期のお知らせ
- 第二南花園(園全体)10月総集編
- 第二南花園(園全体)9月総集編
- 第二南花園 初詣(第一弾)
- 第二南花園 新年を迎えて
- 第二南花園 餅つき大会のお知らせ
- 第二南花園 停電のお知らせ
- 第二南花園 敬老会・秋祭り開催のお知らせ..
- 第二南花園 敬老会&秋祭りのお知らせ
- 第二南花園 グラウンド・ゴルフ大会
- 第二南花園 普通救命講習
- 第二南花園 岩手郷土料理
- 第二南花園 H27年度第1回防災訓練
- 第二南花園 梅雨の過ごし方
- 第二南花園 研修三昧!
- 第二南花園 つつじが見頃を迎えました
- 第二南花園 2・3月総集編A
- 第二南花園 2・3月総集編@