• もっと見る
きよう(貴陽)のはなぞの
社会福祉法人貴陽福祉会のブログです。
南花園&第二南花園の職員ブログです
日々の様子をお楽しみ下さい。
« 第二南花園 グラウンド・ゴルフ大会 | Main | きようのはなぞの(南花園夏祭り) »
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
第二南花園(従来型)誕生会おやつバイキング[2015年07月03日(Fri)]
H27.6.24 第二南花園 2階 従来型特別養護老人ホーム
 誕生会イベント『おやつバイキング』を行いました

 外出行事が立て続けに雨で中止になり、しばらくおとなしかった…ような気がしていた従来型特養の皆様。
 人数規模が大きいので、やはりイベントとなると、派手ですexclamation

 今回は遅ればせながらの4・5月生まれの方の誕生会イベントを、おやつバイキングで盛り上げていました。

 まずは司会者がお誕生者の方を紹介し、インタビューカラオケ
 はずかしそうに答える姿に、皆 自然と笑みがこぼれました。

 そして、おやつバイキングのはじまりはじまりひらめき
 P1070173.JPG
 用意したのは、ポテトチップスやチョコレート菓子、おせんべい等、自宅にいた頃は誰もが食べていたであろう、一般的なお菓子たち。
 そして、オレンジジュースやカルピスウォーター、紅茶にコーラといった、これまた一般的な飲み物。
 どれも、施設に入所した途端、口にする機会が激減するものばかり。
 今回はあえて、そんなお菓子を山ほど用意して『今日は、お好きな物をお好きなだけ、召し上がって下さ〜いexclamation×2』というイベントにしました。
 P1070178.JPG

 「懐かしいわ。あなたもどうぞ」って、優しい〜ハートたち(複数ハート)
 P1070191.JPG

 たまには、こんなイベントも、楽しいですね。
 P1070192.JPG

 この笑顔が見られれば、次もまた頑張れます!
 P1070212.JPG

 世間と同様、第二南花園も介護人材不足で、イベントを行なう事は決して簡単ではありませんが、共に暮らす皆様の笑顔を守るため、施設一丸となり、助け合って頑張っています。

 こんな私達と一緒にお仕事してくださる方、大・大・大募集中ですexclamation×2
 興味をもってくださった方は 電話:047-392-3336 特別養護老人ホーム 第二南花園まで
 ご連絡お待ちしていますm(_ _)m





 
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/archive/180
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

南花園さんの画像
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kiyouhukusikai/index2_0.xml